ページの先頭です
メニューの終端です。

救急車の呼び方について

[2017年9月1日]

ID:2679

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

救急車の呼び方について

救急車が必要な時は119番通報してください。

指令員が救急車の出動に必要なことを、順番にお伺いします。あわてず、ゆっくりと答えてください。

救急であることを伝える

119番通報したら、まず「救急です」と伝えてください。

救急車にきてほしい住所を伝える

住所は、必ず、市町村名から伝えてください。交通事故や自宅以外の場所で住所がわからない時は、近くの大きな建物、交差点等の目印になるものを伝えてください。

具合の悪い人の状態を伝える

具合の悪い人が誰なのか、年齢、性別、症状、意識、呼吸などをわかる範囲で教えてください。

あなたのお名前と連絡先を伝える

あなたのお名前と119番通報後の連絡可能の電話番号を教えてください、場所が不明な際には問い合わせることがあります。

救急車の適正利用について

救急車をタクシー代わりに利用するような緊急性が低いケースが見受けられます。そのため、重症の傷病者への対応に支障が出ることが心配されています。また、救急出動時等には、サイレン音を鳴らして走行することが法律で定められ、緊急性の低い救急出動は、周辺にお住まいの皆さんにご迷惑をおかけすることにもなりますので、症状が軽い場合は、早めにご自身で近くの医療機関で受診するなど、救急車の適正利用にご理解とご協力をお願いします。



こんなときは迷わず119番に通報してください

★意識がないとき★呼吸困難であるとき★胸が痛いとき★激しく頭が痛いとき

救急車の適正利用については総務省消防庁のホームページ(別ウインドウで開く)にて詳細がご確認できます。病院に関する問い合わせは、電話による案内と愛知県広域災害・救急医療情報システムのホームページ(別ウインドウで開く)から診察できる病院を検索することができますのでご利用ください。救急医療情報センター電話0586―72―1133

お問い合わせ

岩倉市役所消防本部総務課・消防署

電話: 0587-37-5333

ファクス: 0587-37-1220

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?


ページの先頭へ