ページの先頭です
メニューの終端です。

【大人、12歳以上】新型コロナワクチンの初回接種(1・2回目)について

[2024年1月9日]

ID:4913

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

 ご案内している情報は、今後変更される可能性があります。ホームページで随時情報を更新し、ほっと情報メールなどでお知らせします。

【1月から予約方法が変更になりました】

岩倉市新型コロナワクチン接種コールセンター及びWeb予約は、令和5年12月28日をもって終了しました。1月以降のワクチン接種の予約については、こちらをご覧ください。
※既に、コールセンターの電話番号は通じなくなっています。

対象者

12歳以上の人(初回接種(1・2回目)未接種者)
※初回接種(1・2回目)を完了した人は、【令和5年9月20日から】新型コロナワクチンの令和5年秋開始接種についてをご確認ください。

接種期間・回数

接種が受けられる期間は令和6年3月31日までです。2回接種することで初回接種が完了します。

使用するワクチン・接種間隔

これまで初回接種(1・2回目)には従来株1価ワクチンのみを使用してきましたが、オミクロン株対応ワクチンを使用することになりました。
また、武田社(ノババックス)ワクチンの岩倉市及び愛知県での接種は終了しました。
使用するワクチン
ワクチンの種類
1回目と2回目の接種間隔(標準)
対象年齢
ファイザー社オミクロン株(XBB.1.5)対応1価ワクチン3週間12歳以上
*標準の接種間隔を超える場合は、できる限り速やかに2回目の接種をしてください。

*1回目と2回目は、原則、同じワクチンを接種します。ただし、次の場合は1回目と異なるワクチンを2回目に接種すること(交互接種)が可能です。その場合は、1回目接種から4週間の間隔をおいて2回目の接種をしてください。

  • 1回目のワクチン接種後に重篤な副反応が生じたこと等により、医師が医学的見地から、2回目に同一のワクチンを接種することが困難であると判断した場合
  • 国内のワクチン流通の減少や接種を受ける方の転居等により、1回目と2回目で同一のワクチンを接種することが困難な場合
  • 1回目にモデルナ社ワクチンを接種した10代・20代の男性が、2回目接種でファイザー社ワクチンを希望する場合(10代・20代の男性では、モデルナ社より、ファイザー社ワクチンの接種後の方が、心筋炎・心膜炎が疑われた報告の頻度が低い傾向がみられているため)

*インフルエンザワクチン以外のワクチンは、新型コロナワクチンと同時に接種ができません。互いに、片方のワクチンを受けてから2週間後に接種できます。新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンは同時接種が可能です(医療機関によって同時接種を行わない場合があります)。

接種券の発送について

初回接種(1・2回目)の接種券は、令和3年4月~8月までに対象者に発送しました。

※やむを得ない事情があり、住民票所在地以外に接種券の送付を希望する場合は、接種券等送付先変更届が必要です。
関連ページ:新型コロナワクチン接種券の送付先変更について

※岩倉市に転入した人等(岩倉市において接種記録が確認できない人を含む)については、接種券の発行申請が必要です。
関連ページ:新型コロナワクチン接種券の(再)発行について

接種会場(市内協力医療機関)

ファイザー社オミクロン株(XBB.1.5)対応1価ワクチン
医療機関名所在地接種可能年齢保護者の同伴が必要な年齢妊娠中の接種授乳中の接種
いとうクリニック東新町南江向24-512歳以上16歳未満不可不可
いわくら内科・呼吸器内科クリニック東町東出口11312歳以上16歳未満可(※1)
岩倉病院川井町北海戸112歳以上16歳未満可(※1)
大地整形外科大地新町1-5012歳以上18歳未満不可
丹羽内科クリニック新柳町1-41かかりつけにしている人のみ
のざき内科・循環器科クリニック栄町1-512歳以上16歳未満可(※1)
ませきクリニック下本町下市場13512歳以上16歳未満可(※1)
ようてい中央クリニック曽野町郷前17定期患者(かかりつけにしている人)のみ

※1かかりつけ医の承諾が必要です。

・原則として住民票のある市町村で接種します。
市外の接種会場で受けることができる人について・・・関連ページ:新型コロナワクチン住所地外での接種について

予約方法

医療機関へ直接予約してください。
※コールセンター、Web予約はありません。

ファイザー社オミクロン株(XBB.1.5)対応1価ワクチン
医療機関名所在地予約電話番号予約受付開始日接種開始日
いとうクリニック東新町南江向24-50587-38-11121月9日(火)1月15日(月)
いわくら内科・呼吸器内科クリニック東町東出口1130587-66-34341月5日(金)1月13日(土)
岩倉病院川井町北海戸10587-37-8155
※平日13:30~15:00
1月4日(木)1月15日(月)
大地整形外科大地新町1-500587-96-85001月4日(木)1月12日(金)
丹羽内科クリニック新柳町1-41かかりつけにしている人のみ受付可(診察時に問合せ)
のざき内科・循環器科クリニック栄町1-50587-37-20181月4日(木)1月12日(金)
ませきクリニック下本町下市場1350587-37-01751月9日(火)1月22日(月)
ようてい中央クリニック曽野町郷前17定期患者(かかりつけにしている人)のみ受付可

接種費用

接種費用は無料です。

接種当日の持ち物

・接種券が印字された予診票と予防接種済証(切り離さないでください)
 *予診票は太枠内をボールペンで記入してお持ちください(消えるボールペンは不可)。
・本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証等)

*お持ちの方は、お薬手帳をお持ちください。
*肩を出しやすい服装でお越しください。

接種を受ける際の同意の取得

・新型コロナワクチンの接種は強制ではありません。予防接種の効果と副反応のリスクの双方について正しく知ったうえで、接種を受ける方の同意がある場合に限り、自らの意思で接種を受けていただいています。

・16歳未満の方の場合は、原則、保護者(親権者または後見人)の同伴と予診票への保護者の署名が必要となり、保護者の同意なく接種が行われることはありません。

・なお、保護者がやむを得ない理由により同伴できない場合は、接種を受けるお子さんの健康状態を普段からよく知っており、予診票の内容をよく理解している親族などが同伴し、保護者の委任状により接種を受けることができます。

・12~15歳(小学生は除く)のお子様への予防接種については、接種医療機関(接種会場)が認める場合(※保護者の同伴が必要ない旨の案内をしている場合に限る)には、保護者がワクチンの説明書を読み、予診票に保護者の方が自ら署名することによって、保護者の同伴がなくても、お子様は予防接種を受けることができます。その場合、予診票の「電話番号」記載欄には、緊急連絡先(予診や接種の際に、必ず保護者の方と連絡のつく電話番号)を記載してください。

 また、職場や周りの人などに接種を強制したり、接種を受けていない人に対しては、新型コロナウイルスに起因する差別や誹謗・中傷と同様に、差別や不利益な取り扱いをすることがないようお願いいたします。

●ワクチン接種の強制・差別に関する相談

問合先・相談窓口はこちらをご確認ください。


接種の記録について

ワクチン接種後は、発行された「予防接種済証」を大切に保管してください。ワクチン接種の記録になります。接種券が発行される前に1・2回目の接種を受けた人(医療従事者、職域での接種者等) には、「接種記録書」が発行されます。

~「予防接種証明書」について~
海外渡航予定がある人を対象に、申請を受付します。
関連ページ:新型コロナワクチン接種証明書の交付申請の受付について

問合先・相談窓口

●ワクチン接種の予約・変更・キャンセル、一般的な質問など
●市のワクチン接種に関する相談など
●看護師等によるワクチン副反応、健康相談窓口
●ワクチン施策などに関する問い合わせ
●外国人のワクチン接種に関する問い合わせ

問合先・相談窓口はこちらをご確認ください。

健康被害救済制度について

予防接種法では、健康被害に対しての救済(医療費・障害年金等の給付)制度が設けられています。

また、新型コロナワクチン接種後の副反応等(副反応疑いを含む)の症状により医療機関で治療を受けた人を対象に、県独自の見舞金を支給します。(県の見舞金の支給を受けるためには、国の健康被害救済制度に係る申請が必要です。)

問合先・相談窓口はこちらをご確認ください。


ワクチンに関する詐欺にご注意ください

県や市の職員の名前をかたり、新型コロナワクチンの接種ができると言い、現金を要求する不審電話が掛けられています。
新型コロナワクチン接種については、国の施策として実施するため無料です。不審な電話等には騙されないようご注意ください。

問合先・相談窓口はこちらをご確認ください。

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?


ページの先頭へ