ページの先頭です
メニューの終端です。

岩倉市常任統計調査員を募集します!

[2021年3月2日]

ID:4952

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

常任統計調査員とは?

 「国勢調査」をはじめとするさまざまな統計調査において、調査票の配布・回収・検査・整理などを行う人を「統計調査員」と言います。

 あらかじめ「常任統計調査員」として登録いただき、各種統計調査が行われる際に、統計調査員の仕事を市からお声かけさせていただきます。お声掛けの際、ご都合が合わない場合は、お断りいただいてもかまいません。

  統計調査は年度ごとに実施数や規模が異なり、必要となる調査員の数も異なるため、年間を通じて仕事があるとは限りません。

  調査期間中は、1日のうち数時間(主に日中)を調査活動にあてるなど自分で計画して進めることができるため、定年退職後の空いた時間や家事のかたわらにできる仕事です。※訪問先が不在の場合などで、夜間に訪問が必要な場合もあります。

活動内容

(1) 常任統計調査員としての活動

 ・ 会議への出席(年1回、2時間程度)

 ・ 研修への参加(年1回、5月から8月の間に1日)


(2) その他、統計調査員・指導員としての活動

 ・ 各種統計調査における調査員

 ・ 国勢調査等の大規模な調査においては、指導員として一般の調査員が回収した調査票の点検など


応募内容

●募集対象 岩倉市在住の満20歳以上の方

●任期 1年 (4月から3月までの年度区切り) ※再任を妨げない。

●報酬 年額6,000円

※各種統計調査に調査員・指導員として従事された場合の報酬は、別途支払われます。
 

応募方法

 市役所5階秘書企画課企画政策グループまで申込書と履歴書を提出してください。

選考方法

 面接

 ※面接日は後日応募者に連絡します。

問合先

岩倉市役所秘書企画課企画政策グループ

T E L :0587-38-5805

F A X :0587-38-2471

メール:hishokikaku@city.iwakura.lg.jp

お問い合わせ

岩倉市役所総務部秘書企画課企画政策グループ

電話: 0587-38-5805

ファクス: 0587-38-2471

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?


ページの先頭へ