ページの先頭です
メニューの終端です。

通知・案内用広告入り封筒無償提供者の募集

[2022年8月1日]

ID:6028

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和4年度の募集は終了しました

令和5年度の募集は令和5年8月中に行う予定です。

広告入り封筒募集

 広告入り封筒の無償提供者の募集

市役所からの各種通知や案内を郵送する封筒を、無償で提供していただける事業者を募集しています。

募集内容

目的

民間企業等の広告が印刷された封筒を事業者が作成し、市に無償提供していただくことにより、事業経費の削減を図るものです。

封筒の規格および数量

 ・長3号 … 20,000枚

(注意)数量については、調整させていただくことがあります。

広告掲載範囲

  1. 掲載位置…封筒裏面
  2. 掲載面積…封筒面積の70パーセント以内(枠数注意)

納入時期

令和5年2月28日(火曜日)

封筒使用の期間

令和5年4月1日(土曜日)から1年間

広告の内容、業種または事業者等に関する制限

公共性を損なうものや貸金業法で規制されている業種等に関するものなど、岩倉市広告掲載要綱に規定するものは掲載できません。

詳しくは、「岩倉市広告掲載要綱」第2条、第3条を参照してください。

岩倉市広告掲載要綱

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

申込期間

令和4年8月1日(月曜日)から令和4年8月31日(水曜日)

平日の午前8時30分から午後5時15分まで

※土曜日・日曜日・祝日は除きます。

提出書類

  1. 岩倉市広告入り印刷物無償提供申込書
  2. 個人…身分証明書  法人…商業登記簿全部事項証明書
  3. 納税証明書(未納が無いことの証明)
  4. 会社概要を示す書類および事実実績を示す書類等(任意様式)
  5. 事業提案書(事業概要、納入までのスケジュール、広告の募集方法、自社の広告掲載基準、納入方法、問題発生時の対応等)

岩倉市広告入り印刷物無償提供申込書

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

申込方法

「提出書類」を下記「提出先」まで持参または郵送で提出してください。

ファクシミリやEメールでは受け付けません。

提出先

郵便番号482-8686(郵送の場合、所在地の記載は不要)

岩倉市役所 会計課

選定基準

提出された書類に基づき、実現性や業務実績、提案のコンセプト、提案事業者の信頼性を総合的に評価し、1社(事業者)を選定します。

広告掲載基準

詳しくは、「岩倉市広告入り印刷物の無償提供に関する取扱要綱」、「岩倉市広告入り封筒募集要項」を参照してください。

岩倉市広告入り印刷物の無償提供に関する取扱要領

岩倉市広告入り封筒募集要項

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

その他注意事項

  • 岩倉市広告入り印刷物の無償提供に関する取扱要領に適合しないもの、または虚偽の内容が記載されているものは、失格とします。
  • 審査の経緯は公表しません。また、審査結果に対しての異議申し立ては受け付けません。
  • 提出に要する費用は応募者負担とし、提出された書類は原則として返却しません。
  • 岩倉市では、広告入り封筒の無償提供者を不定期に募集していますので、お問合せください。

お問い合わせ

岩倉市役所会計 会計課

電話: 0587-38-5817

ファクス: 0587-66-8715

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?


ページの先頭へ