ページの先頭です
メニューの終端です。

マイナンバーカードの手続きに関するお知らせ

[2023年3月16日]

ID:6301

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和5年4月30日(日曜日)から5月7日(日曜日)終日マイナンバーカードの一部のお手続きができません

令和5年4月29日(土曜日)から令和5年5月7日(日曜日)の期間中​【5月1日(月曜日)・2日(火曜日)を含む】​​、電子証明書に係る地方公共団体情報システム機構による認証業務に関する法律の改正に伴う全国的なシステム更改作業により、本市でもマイナンバーカードに関する下記のお手続きができません。下記のお手続きに該当される方は、上記の日程は避けてご来庁ください。

ご不便、ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
なお、この件に関するお問い合わせは、下記、個人番号カードコールセンターまたは、マイナンバー総合フリーダイヤルまでお願いします。

個人番号カードコールセンター 0570-783-578
マイナンバー総合フリーダイヤル
(0120-95-0178 音声ガイダンス1番  )
受付時間 平日 午前9時30分から午後8時
     土日祝
午前9時30分から午後5時30分(※)
(※)令和5年3月までは土日祝
午前9時30分から午後8時

できないお手続きについて

マイナンバーカードの交付

※マイナンバーカードの交付で下記に該当する方は、手続きができません​​。

  • 氏名や住所に代替文字を含む方
  • マイナンバーカードを申請してから氏名や住所(住居表示変更を含む)に変更がある方
  • マイナンバーカードの申請時に電子証明書の発行を不要とし、マイナンバーカード交付の際に電子証明書の発行を希望する方

マイナンバーカードの暗証番号再設定

  • 暗証番号を忘れてしまった、ロックがかかってしまった場合、暗証番号初期化手続きができません。

岩倉市への転入に伴うマイナンバーカードの継続利用

  • 転入の場合、マイナンバーカードの継続利用手続きはできますが、署名用電子証明書(英数字6桁以上の暗証番号)の失効、再発行手続きはできません。また、数字4桁の暗証番号を忘れてしまった場合は、継続利用を含むいずれの手続きもできません。

転居や氏名変更に伴うマイナンバーカードの券面事項更新

  • 転居や氏名変更に伴う、マイナンバーカードの券面事項更新手続きができません。

電子証明書の更新(発行および失効)

  • 電子証明書【署名用電子証明書(英数字6桁以上の暗証番号)】、【利用者証明用電子証明書(数字4桁の暗証番号)】の更新・発行および失効の手続きができません。

マイナンバーカードの一時停止解除

  • 一時停止解除の手続きはできますが、署名用電子証明書(英数字6桁以上の暗証番号)の失効、再発行手続きはできません。

マイナンバーカード在留期間更新に伴う有効期間変更及び特例期間延長

  • 有効期間変更及び特例期間延長手続きはできますが、電子証明書の発行手続きはできません。また、数字4桁の暗証番号を忘れてしまった場合は、期間変更を含むいずれの手続きもできません。

お問い合わせ

岩倉市役所健康福祉部市民窓口課窓口グループ

電話: 0587-38-5807

ファクス: 0587-66-6100

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?


ページの先頭へ