ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

  • 文字サイズ変更

  • 色の反転

  • ふりがな
  • やさしい日本語

あしあと

    市議会こどもページ

    • [更新日:2024年9月20日]
    • ID:5799

    市議会ってどんなところ?

      岩倉市を今よりもっと住みやすいまちにするためには、市民が全員で話し合い、どんなまちにしたいのか、なにをするのかを決める必要があります。

     でも、市民みんなが集まって話し合いをすることはとても大変なことです。そこで、市民の中から、市民を代表して話し合いをする人たちを選挙で選びます。

     こうして選ばれた代表者が【市長】と【市議会議員】です。そして、話し合いをする場を【市議会】といいます。

     市議会では、市長から市の決まりごと(条例)や市のお金の使い方(予算)などの提案(このような提案などを「議案」と言います。)がされて、議員全員でその提案に賛成するか反対するかを決めます。

    市議会議員ってどんな人?

    投票する人間

     市議会議員は、4年ごとに18歳以上の市民が選挙で選びます。
     市議会議員に立候補できる人は、岩倉市に住んでいる25歳以上の人です。今は市民を代表して15人の人たちが選ばれて市議会議員として仕事をしています。

    市議会議員の紹介

    どんなふうに話し合われてるの?

     市長が議案を提出したり、賛成か反対かを話し合ったりする会議を【本会議】といいます。

     また、本会議で賛成か反対かを決める前に、提出された議案を議員が各分野に分かれて、詳しく説明を聞いたり、話し合ったりする会議を【委員会】といいます。



     市長から議案の内容が説明され、議員はそれに対して質問を行います。










     各委員会に議案が振り分けられ、仕事を担当する市役所の職員から説明を受けたり、質問をしたりします。
     ここで委員会として議案に賛成か反対かを話し合います。









     委員会での話し合いの結果を報告します。
     そのあと、議会全体の決定として、議案に対して賛成か反対かを多数決で決めます。

    議会の開催時期

    普段の議員はどうしているの?

     市議会議員は市民からの意見をしっかり聴くことをとても大切にしています。

     市議会では、市民の皆さんからの相談や意見をもとに、話し合いをしています。

     このホームページでは、本会議や委員会での話し合いの様子や活動の記録を公開しているので、ぜひ一度ご覧ください。

    • 議会の動画配信
    • ふれあいトークの記録
    • 本会議の会議録
    イラストからそれぞれのページにリンクすることができます。

    私たちの願いは聞いてもらえるの?

    請願(せいがん)と陳情(ちんじょう)

     市の仕事についてのお願いや、国や県にお願いしてほしいことなどについて、文書にして市議会に出すことができます。
     こうしたお願いは本会議や委員会で話し合われます。話し合いで認められれば、岩倉市のまちづくりに生かされたり、国や県に意見書として出したりします。


    どんなところで話し合っているの?

    議場の様子を見るには

     本会議が行われる議場は、市役所の8階にあります。議会の話し合いの様子を見ることを【傍聴】(ぼうちょう)といいます。本会議や委員会は手続きなしでだれでも傍聴(ぼうちょう)することができます。

     本会議が行われる議場では、傍聴席(ぼうちょうせき)と呼ばれる場所から見ることになります。


    市役所8階 議場の様子

    市議会紹介冊子

    添付ファイル

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    お問い合わせ

    岩倉市役所議会議会事務局

    電話: 0587-38-5820 ファックス: 0587-66-0055

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます