ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

岩倉市岩倉市トップに戻る

  • ふりがな
  • やさしい日本語
  • 文字サイズ変更

  • 色の反転

あしあと

    ゴールデンウィーク期間中の防犯対策について

    • [更新日:2025年4月25日]
    • ID:1912

    岩倉市を含む江南警察署管内での被害発生状況

    4月26日からゴールデンウィーク期間になります。
    ゴールデンウィーク期間中、不在の自宅や店を狙った侵入盗被害に遭わないため、防犯対策をしっかりしましょう!
    江南警察署管内においては、令和7年3月末で侵入盗が33件(江南市20件・岩倉市3件・大口町10件)、住宅対象侵入盗が17件(江南市10件・岩倉市2件・大口町5件)発生しています。
    ドロボウの約6割は窓から侵入します。
    また、自動車盗が3月末で8件(江南市6件・岩倉市1件・大口町1件)発生しています。

    ■対策

    ・不在中、高額な現金や貴金属などをなるべく家に保管しないようにしましょう。保管する場合は、必ず防犯性能の高い金庫を利用しましょう。
    ・侵入口となりやすい窓やドアに、防犯設備(補助錠、防犯フィルム、警報装置など)を複数取付けて、防犯対策を強化しましょう。
    ・動体検知やスピーカー機能などがついた2万円程度で購入ができる「スマホ連動型防犯カメラ」などを設置して、異変があればすぐに110番通報しましょう。
    ・留守宅が多くなるこの時期は、泥棒被害に要注意です。SNSなどで、旅行予定や旅行中の状況など、不在中であることがわかるような内容の投稿は避けましょう。

    ●留守が多くなるこの時期に、ご自宅の防犯対策をぜひ見直してください!

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    岩倉市役所

    〒482-8686 愛知県岩倉市栄町一丁目66番地  電話:0587-66-1111

    窓口受付時間:平日の午前8時30分から午後5時15分。祝日(振替休日を含む)、年末年始を除く。
    日曜日(年末年始を除く)は、市民窓口課の証明発行業務を午前8時30分から正午まで実施しています。

    法人番号:3000020232289

    Copyright © Iwakura City All Rights Reserved.