防災・災害
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
地震について
- 指定緊急避難場所および指定一般避難所、指定福祉避難所について [2022年12月19日]
- 地震のときは [2016年9月30日]
- 地震による被害予測について [2016年9月30日]
- 地震防災ガイドブックをご覧ください [2016年9月30日]
風水害について
- 指定緊急避難場所および指定一般避難所、指定福祉避難所について [2022年12月19日]
- 五条川の浸水想定について [2019年11月22日]
- 竜巻や雷のときは [2019年4月1日]
- 家庭でできる簡易水防について [2019年4月1日]
- 土のうの無償提供に関するご案内について [2019年4月1日]
- 断水の際のご注意 [2022年4月5日]
- 内水・洪水ハザードマップを作成しました(令和5年4月) [2023年10月24日]
- 都市浸水の想定 [2022年9月1日]
もしもの備え
- 住まいが災害などで被害を受けたとき最初にすること [2020年7月10日]
- 台風に備えて、事前準備をしましょう! [2019年10月10日]
- 家庭でできる簡易水防について [2019年4月1日]
- 災害時の備蓄について [2019年4月1日]
- 土のうの無償提供に関するご案内について [2019年4月1日]
- ペット(動物)のための防災 [2019年1月1日]
- 岩倉市災害時要配慮者支援体制マニュアル [2016年8月30日]
災害情報について
- 災害・気象情報について [2021年9月15日]
- 岩倉市ほっと情報メール [2017年4月1日]
- NET119緊急通報システム [2023年9月29日]
- 避難情報等が見直されました [2021年5月20日]
- 避難所における新型コロナウイルス感染症対策について [2020年6月27日]
- 岩倉市同報系防災行政無線について [2017年6月1日]
その他防災情報
- 地域防災計画/業務継続計画/岩倉市国民保護計画 [2016年10月13日]
- 岩倉市地域強靭化計画 [2021年4月8日]
- 自主防災組織について(自主防災組織に関する補助金や防災計画について) [2022年12月24日]
- 災害時応援協定について [2023年3月7日]
- 災害時の支援制度について [2019年5月15日]
- 他国による弾道ミサイル発射等の武力攻撃災害について [2019年4月1日]
- 東日本大震災に関する情報 [2016年9月30日]
