ページの先頭です

令和2年12月定例会一般質問(12月11日)

[2020年12月17日]

ID:4838

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和2年12月11日(金曜日)一般質問
議員名質問の表題質問の要旨再生
宮川 隆

1.コロナ禍における来年度予算編成方針に変化はあるのか

1.8月21日に総務部長名で示された「令和3年度予算編成方針について」の通達発行から取り巻く情勢に変化があると感じるが歳入面での修正は行われるのか。

2.コロナ感染拡大防止策を前提とする中での地元産業の下支え策の考えはあるのか。

3.年金・医療の自然増が避けられない中での社会保障、特に生活困窮者対策の考え方をお聞きしたい。

動画再生はこちら(別ウインドウで開く) 
宮川 隆

2.野木森新教育長に所信をお聞きする

1.「個」を大切にする社会風潮の中での「集団」としての学校教育の在り方についての所見。

2.生涯学習の観点から歴史・文化及び体育の振興に対する所見。

3.将来の社会を担う子育て支援の在り方についての所見。

4.総合的な視点からの考え方。

動画再生はこちら(別ウインドウで開く)
片岡健一郎

1.超高齢化社会を迎え一人でも安心して暮らせる岩倉市に向けた取組について問う

2.プラスチックごみ減量に向けた取組について

1-1.現状の単身高齢者への支援体制はどうか。

1-2.身寄りのない単身高齢者が亡くなった場合の岩倉市の対応について。

1-3.岩倉市が身寄りのない高齢者に向けて終活を支援するような事業を検討してはどうか。

2-1.コロナ禍におけるテイクアウト需要の拡大を受け、プラスチックごみの推移はどうか。

2-2.市が主体となって飲食店と環境問題に取り組む協議体を構築してはどうか。

2-3.SDGsに代表される持続可能な環境問題への取組を推進する飲食店への支援についてはどうか。

動画再生はこちら(別ウインドウで開く)
片岡健一郎

3.固定資産の再評価について

4.子育て環境の充実に向けた取組について

3-1.固定資産の再評価をするタイミングは現状あるのか。

3-2.建築確認申請が必要ない大規模なリフォーム等により固定資産の価値が上がった際、固定資産の再評価をすべきではないか。

3-3.公平な税の徴収を鑑みたとき、例えば築50年経過した建物は再評価のためのチェックをするなどの手法は取れないか。

4-1.全小中学校へのタブレット導入に向け、休校の際の体制を事前に整えるため双方向によるオンライン授業を試験的に実施してはどうか。

4-2.高校生まで医療費無料の拡大の検討状況を問う。

動画再生はこちら(別ウインドウで開く)
堀 巌

1.コロナ禍における不登校、虐待、自殺の問題について問う

1.それぞれ全国的に増加しているという報道があるが、岩倉市の状況はどのようか。

2.コロナを機に、学校に来づらくなった子どもたちの状況はどのようか。

3.赤ちゃん訪問の状況はどのようか。

4.コロナ禍、そして核家族化やシングル化が進む中で孤立化し、悩みを抱えている人たちの状況はどのようか。

5.コロナ禍における自殺者数の推移をどのように捉えているか。また、今後の対策はどのようか。

動画再生はこちら(別ウインドウで開く)
堀 巌

2.岩倉出身で活躍している人たちにもっと焦点を

3.外国人の方々の市民参加について問う

2-1.活躍している人たちをどのように把握しているか。

2-2.さまざまなアプローチで応援することで、まちの活性や子どもたちの希望になるのではないか。

2-3.国・県に要望すべきことはないか。

3-1.住民基本台帳に登録されている岩倉市民である外国人の推移はどのようか。

3-2.市民活動団体に占める外国人の割合の推移はどのようか。

3-3.第5次総合計画における計画策定過程において、どの程度、外国人の意見が反映されているのか。

3-4.外国人の労働者が今後も増えていく中、市民として意見を聞き、施策に反映していく必要があると考えるがどうか。

動画再生はこちら(別ウインドウで開く)
木村冬樹

1.平和行政のさらなる推進を

2.マイナンバーカードの普及は進むのか

1-1.自衛官募集への「協力」について、いつから「抽出閲覧」になったのか。また、その理由は。

1-2.なぜ、自衛隊は迷彩服着用で市の防災訓練に参加するのか。

2-1.なぜ、交付円滑化計画を改定したのか。

2-2.今年10月、11月の交付枚数は。

2-3.政府の普及に躍起になっている姿勢をどう見ているのか。

動画再生はこちら(別ウインドウで開く)
木村冬樹

3.国民健康保険は県単位化でどこに向かうのか

1.国民健康保険が持つ「構造的問題」を再確認する。

2.愛知県の「国保運営方針」見直しの状況、来年度の納付金・標準保険料率は。

3.コロナ禍で今年度の保険給付費の状況は。

4.国保税の引き下げを求める。

動画再生はこちら(別ウインドウで開く)
木村冬樹

4.安心して利用できる高齢者福祉事業・介護保険事業に

1.地域包括支援センターの土日祝日の対応はどうなっているのか。

2.高齢者のごみ・資源の自宅回収を制度として実施できないか。

3.配食サービスの改善を。

4.緊急通報システムのアセスメントの見直しを。

5.介護保険被保険者証の有効期間はどうなっているのか。

6.コロナ禍で今年度の保険給付費の状況は。

7.介護保険料の引き下げ、応能負担の強化を求める。

動画再生はこちら(別ウインドウで開く)
関戸郁文

1.来年9月に発足を目指すデジタル庁の業務概要が明らかになったが岩倉市の対応について問う

1.地方自治体のシステムはどのようになるのか。

2.システム運用費を30%削減するとあるがどのように進めるのか。

3.第5次総合計画にはどのように反映させていくのか。

4.デジタル化推進で脱炭素社会を目指すとあるが岩倉市ではどのように対応するのか。

5.デジタル化に伴い岩倉市での行政手続きはどのようになるのか。

動画再生はこちら(別ウインドウで開く)
関戸郁文

2.オンライン相談、オンライン会議、オンライン授業などオンラインで行うことができる事業についての状況について問う

1.オンライン相談事業の現状はどのようか。

2.「AI総合案内サービス」の状況について問う。

3.オンライン会議システムを導入してはどうか。

4.学校でのオンライン授業はどのように進んでいるのか。

動画再生はこちら(別ウインドウで開く)
関戸郁文

3.市職員の働き方について問う

4.コロナ禍における選挙について問う

3-1.テレワークの現状について問う。

3-2.時差出勤の現状について問う。

3-3.AI-OCR及びRPAの活用による業務の効率化や生産性向上の状況はどうか。

4-1.投票所のコロナ対策は万全か。

4-2.郵便投票、電子投票の導入の研究を。

動画再生はこちら(別ウインドウで開く)

注意(免責)事項

視聴について

  • この議会中継(映像および音声)は岩倉市議会の公式記録ではありません。本会議の公式な記録は、本会議会議録(文字)をご覧ください。
  •  この議会中継の視聴には、ADSL(1Mbps)以上の高速回線でのご利用を推奨いたします。また、ネットワークの混雑や、接続に利用しているプロバイダの状況によって、うまく視聴できない場合があります。
  • パソコンのCPU性能、メモリ等が不足している場合、パソコンの処理能力低下がおこることがあり、その際はうまく視聴できない場合があります。
  •  議会中継の視聴と同時に他の作業をパソコンで行うと、中継に必要な帯域が不足し、うまく視聴できない場合があります。
  • ファイアーウォール等でセキュリティ対策されたネットワーク環境からはうまく視聴ができない場合があります。
  • 本システムは、JIS第一・第二水準の文字で構成されております。このため人名や地名など、会議録と一部異なる場合があります。 

著作権について

  • 掲載されている個々の情報は(文字、写真、映像等)は著作権の対象であり、著作権法により保護されています。
  •  これらの情報について、「私的使用のための複製」や「引用」など著作権法上認められている場合を除き、岩倉市議会の許可無く、複製・転用等することは法律で禁止されています。

免責事項について

  • 記載されている情報の正確さには万全を期していますが、岩倉市議会は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、いかなる責任も負いません。
  • 予告なしに内容を変更または削除する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • いかなる場合でも岩倉市議会は、利用者がアクセスしたために被った損害、損失に対して一切の責任を負いません。

お問い合わせ

岩倉市役所議会事務局

電話: 0587-38-5820

ファクス: 0587-66-0055

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?


Copyright (C) 2016 Iwakura City All Rights Reserved