ページの先頭です

令和3年12月定例会一般質問(12月14日)

[2021年12月17日]

ID:5691

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和3年12月14日(火曜日)一般質問
議員名質問の表題質問の要旨再生
谷平敬子

1.岩倉市の地球温暖化対策について

1.公共施設・学校の再生可能エネルギーの割合は、どのくらいか。さらなる再生可能エネルギーの利用促進を求む。

2.本市の地球温暖化対策推進に向けた住宅用補助金制度の利用促進を求む。

3.地球温暖化に対する地域・市民への啓発活動が、重要と思うが、今後の取組はどのようか。

4.「地球温暖化対策室」を設置してはどうか。

動画再生はこちら(別ウインドウで開く) 
谷平敬子

2.ハートフルパーキングの導入について

1.本市の介護ヘルパーなどの訪問サービスを利用している高齢者や障がい者の数はどのようか。

2.ハートフルパーキングとはどのような駐車場なのか。

3.ハートフルパーキングの導入を求む。

動画再生はこちら(別ウインドウで開く)
谷平敬子

3.「思いやり駐車スペース」の新設について

1.図書館に「思いやり駐車スペース」が、設けられているが、市民の皆さんの意見はどうか。

2.市役所駐車場及びその他公共施設にも、設置できないか。

動画再生はこちら(別ウインドウで開く)
木村冬樹

1.第2次実施計画で今後の事業をどのように進めようとしているのか

1.なぜ、障がい者基幹相談事業を民間委託で進めるのか。

2.なぜ、スマートインターチェンジ整備検討事業を単年度事業にしたのか。また、整備の際に県・他市から財源負担が得られるのか。

3.浸水ハザードマップ見直し事業は市民参加で行うべきではないか。

4.学校給食用配送車購入事業において、どのように車両を更新していくのか。

5.地域交流センター施設改良事業におけるポプラの家屋根等修繕をどうして自前でやるのか。

動画再生はこちら(別ウインドウで開く)
木村冬樹

2.コロナ禍における社会保障制度の在り方を考える

1.生活自立支援相談室をはじめ庁内の各種相談室の感染防止対策は十分か。また、相談には十分に対応できているのか。

2.コロナ陽性者が医療機関を受診する際の移動手段は確保できているのか。

3.10月20日から運用が始まったマイナンバーカードの健康保険証としての利用の実態はどうか。

動画再生はこちら(別ウインドウで開く)
木村冬樹

3.今回の総選挙を検証する

1.投票率向上の取組はどうだったのか。

2.投票所別の投票率の差をどのように分析しているのか。

3.期日前投票所の拡充や投票所区域の見直しを行うべきではないか。

4.投票受付事務の民間委託をどう評価しているのか。

動画再生はこちら(別ウインドウで開く)
木村冬樹

4.ジェンダー平等社会の実現に向けて

1.ジェンダー平等の取組はどこまで進んでいるのか。

2.条例制定についての考えは。

3.自治体の女性管理職割合の目標達成に向けての進捗状況は。

4.コロナ禍が与えた女性への影響をどう見ているのか。また、それへの対応をどう考えるのか。

動画再生はこちら(別ウインドウで開く)
関戸郁文

1.本年9月に発足したデジタル庁の業務概要が明らかになったが岩倉市の対応について問う

1.デジタル庁が求める自治体のデジタル化はどのようなものか。

2.岩倉市ではどのように対応していくのか。

3.デジタル化に伴い業務改革はどのように進むのか。

動画再生はこちら(別ウインドウで開く)
関戸郁文

2.農業従事者に対する助成について問う

1.農業従事者に対する助成はどのようか。

2.米価下落に対する対策はあるのか。

動画再生はこちら(別ウインドウで開く)
関戸郁文

3.開票立会人の報酬と投票所見直しについて問う

1.開票立会人の集合時間、報酬等近隣市町と比較してどうか。

2.開票立会人の報酬改定が必要と思うがどうか。

3.近隣市町と比較して投票所の設置状況は良好か。

4.現状の投票所の見直しについて問う。

動画再生はこちら(別ウインドウで開く)
水野忠三

1.国道155号と五条川が交差する地点(明治橋付近)について問う

1.近くに歩道橋があるが、現在までの利用状況についての認識は。

2.交通事故防止のため、従来どのような対策が取られてきたか。また、行政区など、地元からの要望に対してはどうか。

3.旧給食センター跡地に夢さくら公園ができ、歩行者などが増加することが考えられるが、新たな対策等は必要か。

4.将来的に、国道155号の下に五条川沿いの歩道を通す「アンダーパス」化は検討できないか。また、他の立体交差の方法はどうか。

5.河川に関する国や県の今後の計画策定等への動向はどうか。

動画再生はこちら(別ウインドウで開く)
水野忠三

2.椅子の代わりにバランスボールを導入することについて見解を問う

1.本市で、腰痛や肩こりなどに悩む職員についての現状は。

2.椅子の代わりにバランスボールを使用することで、腰痛や肩こりの予防・改善に効果があるとされることがあるが、業務効率向上の観点から見解は。

3.和歌山県田辺市や北海道釧路町などのバランスボール等の使用事例について見解は。

4.本市の庁舎内でも、デスクワークが多い職員等を中心に導入できないか。また、市内事業者に対して購入費補助等は検討できるか。

動画再生はこちら(別ウインドウで開く)
水野忠三

3.市独自の電子商品券事業について問う

1.名古屋市の電子商品券でポイント還元する事業について見解は。

2.愛知県豊橋市のプレミアム付電子商品券「とよっペイ」事業について見解は。

3.本市においても独自の電子商品券事業を実施できないか。

4.将来的には、電子商品券事業だけでなく、本市での電子地域通貨事業も検討できないか。

動画再生はこちら(別ウインドウで開く)
水野忠三

4.本市の財政について改めて問う

1.本市の財政状況に関して現状認識は。

2.「繰越金」についての見解は。

3.(令和元年度決算を例に)基金取り崩しの要否や臨時財政対策債の借入の要否の判断基準は。

4.法定の基金積み立てや起債償還の状況及び見解は。

5.「実際の公金の動き」についてはどのように把握されているか。また、財政(予算)部門と会計(決算)部門の情報共有・連携はどのようになっているか。

6.将来に向けて、今後の財政運営の方針を改めて問う。

動画再生はこちら(別ウインドウで開く)

注意(免責)事項

視聴について

  • この議会中継(映像および音声)は岩倉市議会の公式記録ではありません。本会議の公式な記録は、本会議会議録(文字)をご覧ください。
  • ネットワークの混雑や、接続に利用しているプロバイダの状況によって、うまく視聴できない場合があります。
  • パソコンのCPU性能、メモリ等が不足している場合、パソコンの処理能力低下がおこることがあり、その際はうまく視聴できない場合があります。
  • 議会中継の視聴と同時に他の作業をパソコンで行うと、中継に必要な帯域が不足し、うまく視聴できない場合があります。
  • ファイアーウォール等でセキュリティ対策されたネットワーク環境からはうまく視聴ができない場合があります。
  • 本システムは、JIS第一・第二水準の文字で構成されております。このため人名や地名など、会議録と一部異なる場合があります。 

著作権について

  • 掲載されている個々の情報は(文字、写真、映像等)は著作権の対象であり、著作権法により保護されています。
  • これらの情報について、「私的使用のための複製」や「引用」など著作権法上認められている場合を除き、岩倉市議会の許可無く、複製・転用等することは法律で禁止されています。

免責事項について

  • 岩倉市議会は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、いかなる責任も負いません。
  • 予告なしに内容を変更または削除する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • いかなる場合でも岩倉市議会は、利用者がアクセスしたために被った損害、損失に対して一切の責任を負いません。

お問い合わせ

岩倉市役所議会事務局

電話: 0587-38-5820

ファクス: 0587-66-0055

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?


Copyright (C) 2016 Iwakura City All Rights Reserved