第5次岩倉市総合計画中間見直し案のパブリックコメントについて
- [更新日:2025年10月1日]
- ID:7510

第5次岩倉市総合計画中間見直し案のパブリックコメントを実施します
第5次総合計画の計画期間の中間年にあたり、現在、「岩倉市総合計画審議会」にて総合計画中間見直し案の検討を行い、中間見直し案がまとまりましたので、ご紹介するとともに、市民の皆さんからご意見をお伺いします。
第5次岩倉市総合計画中間見直し案
パブリックコメント概要 (PDF形式、165.25KB)
中間見直し基本方針(抜粋) (PDF形式、127.17KB)
基本計画総論(土地利用方針)(案) (PDF形式、728.62KB)
基本計画総論(まちづくり戦略)(案) (PDF形式、736.17KB)
基本計画各論(案) (PDF形式、2.01MB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

受付期間
令和7年10月1日(水曜日)から令和7年10月30日(木曜日)までの30日間

応募対象者
(1)市内に在住、在勤または在学の方
(2)市内で事業や活動を行う個人または団体

第5次岩倉市総合計画中間見直し案の閲覧場所
市役所:情報サロン(1階)、企画財政課(5階)
※月曜日から金曜日までの午前8時30分から午後5時まで(祝日を除く)

ご意見の提出方法
投稿フォームから提出いただくか、ご意見を記載した用紙に、住所、氏名(団体名)、ご連絡先を記入の上、件名を「総合計画中間見直し(案)に対する意見」とし、以下のいずれかの方法により、企画財政課あてに提出してください。
※様式は問いませんが、以下に添付している様式、または、各閲覧場所に備え付けの様式をご利用ください。
(1)投稿フォームから提出
投稿フォームはこちら(別ウインドウで開く)
(2)企画財政課(市役所5階)に持参
※令和7年10月30日(木曜日)午後5時まで
(3)岩倉市役所企画財政課あてに郵送〔〒482-8686(住所は不要です)〕
※件名「総合計画中間見直し(案)に対する意見」を記載してください。
※締切当日の消印有効

ご意見提出の様式はこちら
様式
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

ご意見の取扱いについて
(1)提出されたご意見は、岩倉市の考え方とともに整理した上で、ホームページで公表します。
(2)ご意見に対する個別の回答は行いません。また、意見を求める内容と直接関係のない意見、賛否の結論だけを示したと判断されるようなものについては、意見として取り扱いませんのでご了承ください。

担当課及び問合先
企画財政課企画政策グループ
電話:0587-38-5805
お問い合わせ
岩倉市役所総務部企画財政課企画政策グループ
電話: 0587-38-5805 ファックス: 0587-38-2471
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます