「FUTURE SESSION @IWAKURA」 を開催しました!
[2021年9月15日]
ID:3578
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2021年9月15日]
ID:3578
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
平成31年3月19日(火)に、第2回フューチャーセッション@いわくらを開催し、総勢18名が参加しました。
それぞれが宿題として持ち寄ったアイデアを発表し合い、4つのグループに分かれてプロジェクトを企画しました。
冒頭には事務局による、メンバー紹介をラップにした「いわくラッピング!」が披露されました。
それなりに場が温まった後は、「若者発!コトを起こそうトライアル」。
共通のテーマや話したい仲間を見つけて4つのグループに分かれ、岩倉をもっとおもしろく魅力的にするためのプロジェクトを考え、発表しました。
最後は参加者全員で記念撮影を行い、笑顔で締めくくりました。
18~35歳限定で開催した今回のフューチャーセッション@いわくら。将来の岩倉市を担う若者たちの活躍に期待です!
~ひとことアンケートより~
平成31年3月12日(火)に、記念すべき第1回フューチャーセッション@いわくらを開催しました。
岩倉で何かしたい!岩倉で仲間を作りたい!熱い想いを持った若者総勢17名が参加しました。
アイスブレイクでお互いの距離を縮めた後は「チェックイン~なかまさがし」。みんなで輪になって、自分の特技や挑戦してみたいこと、岩倉の好きなところ、そしてフューチャーセッションに参加した動機などを発表しました。
コーヒーブレイクを挟み、次は「フューチャーカフェ」。見つけた仲間同士でグループになり、お互いのやりたいことを語り、それに対するアドバイス&後押し、できる支援をサポートカードに記入して交換しました。
最後に「ハーベスト~収穫、わかちあい~」。今日の会で得られた気づきやヒント、つながりについて発表しました。
この会で初めて出会った人同士、初めは緊張してぎこちない雰囲気もありましたが、セッションを通して夢を語らう内にあっという間に打ち解けて、昔からの仲間のようにワイワイと盛り上がった会となりました。
次回は、具体的なプロジェクトに向けたアイデアを出し合います。クラクラするぐらいのワクワクを生む「はじめの一歩」は?
若者のセッションによって生まれる新しい価値、プロジェクト。こうご期待!
~ひとことアンケートより~
自分のやってる、したいことがある大人はとってもすてきでかっこいい!緊張していたけどいろんな年齢の方々がお話してくださって楽しい時間を過ごせました。来週がすごく楽しみです。
何かをしたい人、何かを探している人、いろんな人が集まるとこんなに刺激的なのかと思った。まだまだ発見がある気がして楽しみ。
本当に有意義な時間を過ごせました。LINE交換できるなんて。
自分が知らなかっただけでいろいろな人がそれぞれ情報を持っていて自分も相手もお互いがお互いに何かできるということ。とても楽しく多くの情報が得られました。
岩倉初開催!!
岩倉市を舞台に「こんなことをやってみたい!」、「仲間を作りたい、見つけたい」、「まちづくりに関心がある」
などで集まったメンバーが自由に語り合い、対話からさまざまな価値を生み出す「創造的な語り場=フューチャーセッション」を開催します。
ドリンクと軽食を用意してお待ちしていますので、お気軽にご参加ください!
■日時
平成31年3月12日(火曜日)、19日(火曜日)
両日とも 午後7時~9時30分
■場所
岩倉市役所2階 さくらん坊
■講師(ファシリテーター)
まち楽房(有)代表取締役、中京大学非常勤講師
加藤 武志さん
■対象
岩倉市在住・在勤で18~35歳の方
(原則2回とも参加できる方)
■参加費
500円/回
■申込先・問合先
協働推進課市民協働グループ
電話 0587-38-5803
メール kyoudou@city.iwakura.lg.jp(氏名、年齢、電話番号を送信してください)
FUTURE SESSION @IWAKURA フライヤー
岩倉市役所総務部協働安全課
電話: 0587-38-5803
ファクス: 0587-38-2471
Copyright (C) 2016 Iwakura City All Rights Reserved