職員紹介(令和5年11月15日)
- [更新日:2024年1月9日]
- ID:6620

職員紹介

瀧(生涯学習課)
Q.就職までの経緯
A.瀧さんの家庭は、もともと公務員一家だったので公務員についていろいろ考えて今の岩倉市役所に就職しています。
Q.大切にしていること
A.人との関わりが多いので笑顔で対応してお客様などには、丁寧な対応を意識しています。
Q.社会に出て気づいたこと
A. 人間関係が大事で複雑です。先輩に話をしたり同期の人と話して困ったこととかを聞いています。
Q.高校生へメッセージ
A.高校生活は短いので、青春を楽しんでください。ただ、テストの時や大学試験などのときはしっかりとやるときはやるということが大切です。
Q.大変だったこと・辛かったこと
A.苦情が多いきは大変です。段取りよくして対応するのが大変で、時には我慢も必要です。
Q.好き・興味のあるスポーツ
A.野球やバスケットボールなど。野球はスポ少に入っていて中学校や高校はバスケットボールをしていました。
Q. 体育館の運営や維持にはどのぐらいかかるか
A. 1億円以上かかります。
Q.スポ-ツ推進委員とはどんなことをしているか
A. 一番力を入れているスポ-ツはボッチャです。教室を開いてボッチャの振興に努めています。
Q.皆さんどのような姿勢でスポーツに取り組まれているのか
A. 小さい子からご年配の方まで楽しめるようにグラウンドゴルフやカローリングなどスポーツが苦手な人でも楽しめるようにしています。

インタビュアー:誠信高等学校 本多さん

インタビュアー:誠信高等学校 小久保さん
お問い合わせ
岩倉市役所総務部秘書人事課秘書広報グループ
電話: 0587-38-5801 ファックス: 0587-38-2471
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます