平成29年度 市長との小学校区意見交換会
- [更新日:2017年12月20日]
- ID:2658

平成29年度 市長との小学校区意見交換会を開催します(終了しました)

市民の皆さんから率直な意見を聞き、市政に反映させるため、小学校区ごとに市長との意見交換会を開催します。下記のテーマについて、皆さんの意見や質問を市長が直接お聴きします。これからの岩倉のまちづくりを一緒に考えてみませんか?

日時・場所

岩倉北小学校区
10月29日(日曜日)午後1時30分から午後3時まで、市立体育館(岩倉北小学校内)

岩倉南小学校区
10月29日(日曜日)午後3時30分から午後5時まで、岩倉南小学校体育館

岩倉東小学校区
11月26日(日曜日)午前10時から午前11時30分まで、東新町公会堂

曽野小学校区
11月26日(日曜日)午後1時30分から午後3時まで、曽野小学校体育館

五条川小学校区
11月26日(日曜日)午後3時30分から午後5時まで、五条川小学校体育館

テーマ
1.子育て環境の充実
2.健幸長寿社会の実現
3.その他(五条川小学校区は「旧学校給食センター跡地について」)

対象
市内に在住、在勤、在学する人

申込
不要(当日、会場にお越しください)

その他注意事項
※駐車場がありませんので、お車でのお越しはご遠慮ください。
※お住まいの地区での参加が難しい人は、別の地区でご参加いただけます。
会議録
岩倉北小学校区 (ファイル名:kitasho_kaigiroku.pdf サイズ:185.44KB)
岩倉南小学校区 (ファイル名:minamisho_kaigiroku.pdf サイズ:202.15KB)
岩倉東小学校区 (ファイル名:higashisho_kaigiroku.pdf サイズ:201.33KB)
曽野小学校区 (ファイル名:sonosho_kaigiroku.pdf サイズ:251.61KB)
五条川小学校区 (ファイル名:gozyosho_kaigiroku.pdf サイズ:284.59KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
岩倉市役所総務部秘書人事課秘書広報グループ
電話: 0587-38-5801 ファックス: 0587-38-2471
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます