ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

岩倉市岩倉市トップに戻る

  • ふりがな
  • やさしい日本語
  • 文字サイズ変更

  • 色の反転

公有財産(公用車等)の売却について

  • [更新日:2024年1月18日]
  • ID:5725

インターネット公有財産売却について

 インターネット公有財産売却とは、岩倉市の財産を紀尾井町戦略研究所株式会社が提供する「KSI官公庁オークション(別ウインドウで開く)」を利用して、入札によって売却を行うものです。
 一定の条件を満たす方はどなたでも参加することができます。岩倉市インターネット公有財産売却ガイドライン等をよくお読みになり、ご理解いただいたうえでご参加ください。

令和6年度第3回公有財産売却(終了しました。)

公有財産売却物件一覧
区分番号   財産名称予定価格入札保証金
   1日産キャラバンコーチ50,000円     5,000円

 売却物件の詳しい情報は、インターネット公有財産売却システムの「岩倉市公有財産売却」(別ウインドウで開く)のページでご確認ください。

インターネット公有財産売却の日程

・入札参加申込み受付期間

 令和7年1月15日(水)午後1時から令和7年2月4日(火)まで(仮申込みは午後2時まで)

・入札期間

 令和7年2月18日(火)午後1時から令和7年2月25日(火)午後1時まで

・開札

 令和7年2月25日(火)午後1時から

・契約の締結

 令和7年3月6日(木)午後5時まで

・売却代金の納付

 令和7年3月11日(火)午後2時30分まで

下見について

 下見を希望される方は、以下により事前にご連絡のうえ、下見を行ってください。

 (1) 期間
  令和7年1月20日(月)から令和7年1月31日(金)まで(土曜日・日曜日を除く。)
  ※午前9時から正午まで、午後1時から午後5時まで
 (2) 場所
  岩倉市役所地下駐車場(岩倉市栄町一丁目66番地)
 (3) 参加方法
  事前予約制です。参加希望の方は、令和7年1月29日(水)までに岩倉市総務部行政課まで電話予約(電話番号:0587-38-5804、受付:午前8時30分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日を除く。))し、岩倉市が指定した時間に集合してください。

入札手続きの流れ

ログインID取得

 紀尾井町戦略研究所株式会社の「公有財産売却」を利用して売却を行いますので、ログインIDが必要です。こちらのホームページ(別ウインドウで開く)から新規登録をお願いします。

公告・ガイドラインを熟読する

 本ページの上部に掲載している入札に係る公告及び岩倉市インターネット公有財産売却ガイドラインに公有財産売却の条件、必要な手続きなどを記載していますので、必ずご覧いただき、内容をご理解のうえで入札に参加してください。

入札参加の仮申込み

 入札を希望する方は、参加申込期間中に入札される物件ごとに参加申込みが必要となります。公有財産売却システムの売却物件詳細画面より公有財産売却の入札参加仮申込みを行ってください。仮申し込み前にガイドライン及び誓約書の内容に同意していただく必要があります。入札参加仮申込みをすると、「仮申込み完了メール」を送信します。(期限:令和7年2月4日(火)午後2時)

入札参加の本申込み

 仮申込みを行った後、「公有財産売却一般競争入札参加申込書」に必要事項を記入し、以下のいずれかの書類を添付のうえ、令和7年2月4日(火)までに岩倉市に提出してください。(郵送の場合は、令和7年2月4日(火)消印有効)
(必要書類)
※岩倉市受付時において(ア)・(イ)は発行後3ヵ月以内のもの、(ウ)・(エ)・(オ)については有効期限内のものに限ります。
・法人の場合((ア)・(イ)のいずれか1通)
 (ア)商業登記簿謄本(コピー可)
 (イ)印鑑登録証明書(印鑑証明書)(コピー可)
・個人の場合((ア)から(オ)までのいずれか1通)
 (ア)住民票の写し(コピー可)
 (イ)印鑑登録証明書(印鑑証明書)(コピー可)
 (ウ)運転免許証のコピー(裏面も必ずコピーをとってください)
 (エ)個人番号カードのコピー(表面のみをコピーしてください)
 (オ)在留カードまたは特別永住者証明書(裏面も必ずコピーをとってください)
なお、提出された書類は一切返却しません。

<提出場所>
〒482-8686
 愛知県岩倉市栄町一丁目66番地
 岩倉市役所総務部行政課

入札保証金の納付

 入札をするには、入札保証金の納付が必要です。指定された入札保証金(予定価格の100分の10以上の金額を定めます。)をクレジットカードにより納付していただきます。仮申し込みの際にカード情報を登録すると納付手続きが行われます。

 落札した場合は引き落としを行い、契約保証金及び売払い代金の一部に全額充当します。落札できなかった方の納付した入札保証金は、入札終了後全額返還します。なお、公有財産売却の参加申し込みを行ったものの、入札を行わなかった場合にも入札終了後に全額返還します。クレジット決済会社は、返還する場合クレジットカードからの入札保証金の引き落としを行いません。ただし、公有財産売却の参加者のクレジットカードの引き落とし時期などの関係上、いったん実際に入札保証金の引き落としを行い、翌月以降に返還を行う場合があります。

審査結果通知の確認

 本申込みの書類及び入札保証金の納付が確認できた人に、メールで結果を連絡します。書類の不備などで入札に参加ができなかった人で、すでに入札保証金を納付した人には、入札終了後、入札保証金を返還します。

入札

 入札期間中に、公有財産売却システム上で入札価格を登録します。

【注意】入札は一度しか行えません。一度行った入札は、入札者の都合による取消しや変更はできませんのでご注意ください。

開札(落札者決定)

 入札期間終了後、開札を行います。

 入札価格が予定価格(最低落札価格)以上でかつ最高価格である入札者を落札者として決定します。ただし、最高価格での入札者が複数存在する場合は、くじ(自動抽選)で落札者を決定します。なお、落札者の決定に当たっては、落札者のログインIDに紐づく会員識別番号を落札者の氏名(名称)とみなします。

 落札者決定後、落札者及び落札できなかった方に対して通知メールを送信します。

 また、落札者には、契約書などの必要書類を送付します。

契約の締結

 落札者に対しメールなどにより契約締結に関する案内を行い、落札者と契約を交わします。

 岩倉市より契約書を2部発送しますので、落札者はそれぞれの契約書に必要事項を記入・押印のうえ、岩倉市が指示する書類を添付して契約締結期限までに直接または郵送で提出してください。

売払代金の納付

 契約終了後、売払代金の残額(落札金額から契約保証金を差し引いた金額。自動車の場合は、その金額に自動車リサイクル料金預託金を合計した金額)の納付書を送付します。
 納付期限までに岩倉市が指定する金融機関で納付してください。

(注意)その他の納付方法はありませんのでご注意ください。

 納付期限までに売払代金の残金全額の納付が確認できない場合、契約保証金(契約保証金に充当した入札保証金)を没収し、返還しません。

所有権移転

 以下より「所有権移転登録請求書」をダウンロードし必要事項を記入・署名し、契約書に使用する印鑑にて押印のうえ、当該印鑑の印鑑登録証明書(発効後3ヵ月以内のもの。コピー可。)を添えて売払代金納付期限までに岩倉市役所総務部行政課へ提出してください。
 なお、権利移転に伴う費用は落札者の負担となります。

引渡し

 財産の引渡しは、売払代金納付時の現状有姿で行います。
 引渡しは、原則として岩倉市指定場所で行います。買受人の本人確認のため、下記の書類をお持ちください。(買受人が法人である場合には、法人代表者の方の書類をお持ちください。)

・身分証明書(運転免許証、個人番号カードなど、住所及び氏名が記載され本人の写真が添付されている本人確認書類)なお、買受人が法人である場合には、法人代表者の身分証明書(運転免許証、個人番号カードなど、住所及び氏名が記載され本人の写真が添付されている本人確認書類)をお持ちください。
 ※代理人が公有財産の引き渡しを受ける場合には、落札者本人が作成した委任状と、代理人の本人確認書類を持参してください。

・印鑑

・売買契約書および売却代金の残金を納付した領収書

・岩倉市から落札者へ送付された電子メールを印刷したもの              

・受領書

・委任状(必要な方のみ)

引渡し及び自動車の登録などに伴う費用は全て落札者の負担となります。物品等の配送は、落札者が手配し費用負担してください。
一度引き渡された財産は、いかなる理由があっても返金、返品、交換はできません。

 なお、引渡しの期限は、所有権移転の日から30日です。

令和6年度第2回公有財産売却(中止となりました。)

 現在開催中の物件につきまして、KSI官公庁オークション内で発生しました不正アクセスに伴い、公平性が保たれないことから中止といたしました。なお、中止しました物件については、今後再出品する予定です。

公有財産売却物件一覧
区分番号   財産名称予定価格入札保証金
   1日産キャラバンコーチ50,000円     5,000円

 売却物件の詳しい情報は、インターネット公有財産売却システムの「岩倉市公有財産売却」(別ウインドウで開く)のページでご確認ください。

令和6年度第1回公有財産売却(終了しました。)

公有財産売却物件一覧
区分番号     財産名称予定価格入札保証金
   1ダイハツムーブ30,000円     3,000円
  2
超低温フリーザー30,000円   3,000円
  3メディカルフリーザー10,000円   1,000円

 売却物件の詳しい情報は、インターネット公有財産売却システムの「岩倉市公有財産売却」(別ウインドウで開く)のページでご確認ください。

入札に係る公告、ガイドライン等

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

令和5年度第1回公有財産売却(終了しました。)

 売却物件の詳しい情報は、インターネット公有財産売却システムの「岩倉市公有財産売却」(別ウインドウで開く)のページでご確認ください。

令和4年度第1回公有財産売却(終了しました。)

 売却物件の詳しい情報は、インターネット公有財産売却システムの「岩倉市公有財産売却」(別ウインドウで開く)のページでご確認ください。

令和3年度第1回公有財産売却(終了しました。)

 売却物件の詳しい情報は、インターネット公有財産売却システムの「岩倉市公有財産売却」(別ウインドウで開く)のページでご確認ください。

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

岩倉市役所

〒482-8686 愛知県岩倉市栄町一丁目66番地  電話:0587-66-1111

窓口受付時間:平日の午前8時30分から午後5時15分。祝日(振替休日を含む)、年末年始を除く。
日曜日(年末年始を除く)は、市民窓口課の証明発行業務を午前8時30分から正午まで実施しています。

法人番号:3000020232289

Copyright © Iwakura City All Rights Reserved.