道路損傷等をみつけたらお知らせください
- [更新日:2025年8月18日]
- ID:7514

道路損傷等の通報

岩倉市道の道路損傷等をみつけた時の連絡先
岩倉市道において、次の施設の損傷を発見した場合には、以下の連絡先までお電話ください。
・道路の段差、穴ぼこなど
・道路反射鏡(カーブミラー)のゆがみなど
・防護柵(ガードレール・転落防止柵等)の破損など
【連絡先】岩倉市役所 建設部 維持管理課 維持グループ
平日 8:30~17:15 電話 0587-38-5813 (維持管理課)
夜間・休日(上記以外) 電話 0587-66-1111(宿直室)
夜間・休日の場合、特に緊急対応が必要なもの(事故につながるものなど)についてご連絡ください。
軽微な損傷の場合は、経過観察とする場合があります。

道路緊急ダイヤルでも通報することができます
国土交通省が提供する道路緊急ダイヤル(♯9910)では、道路の異状を発見した時の通報を受け付けています。(国道・県道・市道を問わず通報することができます。)
通報方法については「電話による通報」と「LINEアプリによる通報」があります。

電話による通報について
お持ちの携帯電話等で「#9910」をダイヤルし、オペレータに通報内容をお伝えください(24時間受付・無料)。
※運転中は安全な場所に車を停車し、周囲の安全を確認して通報ください。

LINEアプリによる通報について
スマートフォンやタブレットにLINE(ライン)アプリをダウンロードし、「国土交通省道路緊急ダイヤル(#9910)」を友だち追加してご利用ください。
※土日・祝日・夜間など閉庁時には、早急に対応できない場合があります。緊急の場合は市役所へ直接ご連絡ください。
LINEアプリによる通報の仕方については、下記のPDFファイルをご参照ください。
【注意事項】
- アプリの利用は無料です。ただし、通信方法によっては、別途通信料が発生します。
- 道路以外の通報や私道など私有地の通報は対象外です。
- いただいた通報に対し、個別の回答は行いません。
LINEでの通報方法
お問い合わせ
岩倉市役所建設部維持管理課維持グループ
電話: 0587-38-5813 ファックス: 0587-66-6100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます