各課の窓口

総務部
課名 | グループ | 電話番号 | FAX番号 |
---|---|---|---|
主な業務内容 | |||
秘書企画課 | 秘書人事グループ | 0587-38-5801 | 0587-38-2471 |
秘書、渉外、平和行政、職員人事・給与・研修、福利厚生 |
|||
企画政策グループ | 0587-38-5805 | 0587-38-2471 | |
重要施策の企画・調整、総合計画、地域振興、国勢調査、自治基本条例 |
|||
広報広聴グループ | 0587-38-5802 | 0587-38-2471 | |
広報、広聴、市民相談室 | |||
協働安全課 | 市民協働グループ | 0587-38-5803 | 0587-66-6380 |
市民活動の支援、デマンド交通、国際交流、区長会、男女共同参画 |
|||
情報推進グループ | 0587-38-5834 | 0587-66-6100 | |
電子情報システム、情報セキュリティ対策 |
|||
防災安全グループ | 0587-38-5831 | 0587-66-6380 | |
地域防災計画、災害対策本部、自主防災組織への支援、防災知識の啓発・普及、防災行政無線、国民保護、交通安全対策、防犯対策、放置自転車等の防止 |
|||
行政課 | 行政グループ | 0587-38-5804 | 0587-66-6100 |
条例・規則、情報公開、個人情報保護、行政改革、選挙、財産管理、庁舎管理 |
|||
契約検査グループ | 0587-38-5800 | 0587-66-6100 | |
工事、物品等の入札・契約・検査 |
|||
財政グループ | 0587-38-5804 | 0587-66-6100 | |
財政計画、予算、財政状況の公表、公共施設の維持管理計画 |
|||
税務課 | 市民税グループ | 0587-38-5806 | 0587-38-1183 |
市県民税、軽自動車税などの賦課 | |||
固定資産税グループ | 0587-38-5806 | 0587-38-1183 | |
固定資産税などの賦課 | |||
収納グループ | 0587-38-5806 | 0587-38-1183 | |
市税(国民健康保険税を含む)の徴収、税関係の証明等 |

健康福祉部
課名 | グループ | 電話番号 | FAX番号 |
---|---|---|---|
主な業務内容 | |||
市民窓口課 | 窓口グループ | 0587-38-5807 | 0587-66-6100 |
戸籍、住民票、印鑑登録、国民年金、交通災害共済 |
|||
保険医療グループ | 0587-38-5833 | 0587-66-6100 | |
国民健康保険、福祉医療、後期高齢者医療 |
|||
福祉課 | 障がい福祉グループ | 0587-38-5809 | 0587-66-8715 |
障害者福祉、地域福祉、社会福祉団体、ふれあいセンター |
|||
社会福祉グループ | 0587-38-5830 | 0587-38-1183 | |
生活保護、民生・児童委員、家庭児童相談室、生活困窮者自立支援 |
|||
長寿介護課 | 長寿福祉グループ | 0587-38-5811 | 0587-66-8715 |
高齢者福祉、高齢者の生きがいづくり、南部老人憩の家・多世代交流センター |
|||
介護保険グループ | 0587-38-5811 | 0587-66-8715 | |
介護保険、介護認定、地域密着型サービス事業者の指定 |
|||
健康課 | 保健予防グループ | 0587-37-3511 | 0587-37-3931 |
予防接種、がん検診 |
|||
健康支援グループ | 0587-37-3511 | 0587-37-3931 | |
保健指導、母子保健、歯科保健、健康増進事業、生活習慣病予防指導 |

建設部
課名 | グループ | 電話番号 | FAX番号 |
---|---|---|---|
主な業務内容 | |||
環境保全課 | 環境グループ | 0587-38-5808 | 0587-66-6100 |
し尿、犬の登録、狂犬病予防、公害、環境保全、五条川親水事業 | |||
廃棄物グループ | 0587-66-5912 | 0587-66-6100 | |
ごみの収集・処理・減量、不法投棄対策、リサイクルの推進 |
|||
商工農政課 | 商工観光グループ | 0587-38-5812 | 0587-66-6100 |
商工業振興、消費者行政、観光、勤労者、シティプロモーション、企業誘致 |
|||
農政グループ | 0587-38-5812 | 0587-66-6100 | |
農業振興、農業委員会、農業者年金 |
|||
都市整備課 | 計画営繕グループ | 0587-38-5814 | 0587-66-6100 |
都市計画、建築、緑化、市営住宅、土地区画整理、市有建築物の営繕等 |
|||
整備グループ | 0587-38-5814 | 0587-66-6100 | |
道路・水路・橋りょう・街路・公園等の設計・施行、用地買収 |
|||
維持管理課 | 維持グループ | 0587-38-5813 | 0587-66-6100 |
道路・水路・橋りょう・公園等の維持管理 |
|||
管理グループ | 0587-38-5813 | 0587-66-6100 | |
市道の認定、境界確認、登記、雨水浸透阻害行為、用水の調整 |
|||
上下水道課 | 上水道グループ | 0587-38-5815 | 0587-66-7135 |
水道料金、水道施設の維持・管理、配水場 |
|||
下水道グループ | 0587-38-5815 | 0587-66-7135 | |
下水道工事の設計・施行、排水設備 |

消防本部
課名 | グループ | 電話番号 | FAX番号 |
---|---|---|---|
主な業務内容 | |||
総務課・消防署 | 総務グループ | 0587-37-5333 | 0587-37-1220 |
消防施設管理、消防団、火災予防の啓発・普及、災害の警戒・防ぎょ、救急業務、消防通信業務 | |||
予防グループ | 0587-37-5333 | 0587-37-1220 | |
消防施設管理、消防団、火災予防の啓発・普及、災害の警戒・防ぎょ、救急業務、消防通信業務 |

教育こども未来部
課名 | グループ | 電話番号 | FAX番号 |
---|---|---|---|
主な業務内容 | |||
学校教育課 | 学校教育グループ | 0587-38-5818 | 0587-66-6380 |
教育委員会、学校教育、学校施設維持管理、就学援助 | |||
学校給食グループ | 0587-66-7331 | 0587-37-9518 | |
学校給食施設の管理および運営 | |||
生涯学習課 | 生涯学習グループ | 0587-38-5819 | 0587-66-6380 |
生涯学習、家庭・青少年教育、文化財、芸術、文化、音楽の振興 |
|||
図書館グループ | 0587-37-6804 | 0587-66-5907 | |
図書館の管理および運営 | |||
スポーツグループ | 0587-38-5819 | 0587-66-6380 | |
体育施設の管理・運営、スポーツの普及・振興 | |||
子育て支援課 | 児童グループ | 0587-38-5810 | 0587-66-6380 |
児童館、児童手当、児童扶養手当 | |||
保育グループ | 0587-38-5810 | 0587-66-6380 | |
保育園、幼稚園、認定こども園、あゆみの家 |

議会
課名 | 電話番号 | FAX番号 |
---|---|---|
主な業務内容 | ||
議会事務局 | 0587-38-5820 | 0587-66-0055 |
本会議、委員会、協議会、請願、陳情 |

監査
課名 | 電話番号 | FAX番号 |
---|---|---|
主な業務内容 | ||
監査委員事務局 | 0587-38-5821 | 0587-38-2471 |
監査、決算審査、出納検査 |

会計
課名 | 電話番号 | FAX番号 |
---|---|---|
主な業務内容 | ||
会計課 | 0587-38-5817 | 0587-66-8715 |
出納、物品の出納・保管 |