アダプトプログラム(公園・道路等の里親制度)
[2016年9月30日]
ID:43
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2016年9月30日]
ID:43
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
岩倉市では平成15年4月からアダプトプログラム(公園・道路等の里親制度)を実施しています。
「まちづくり」の第1歩は、自分たちのまちを自分たちの手できれいにすることから始まると思います。ごみが散乱していた場所が見違えるようにきれいになり、世話をしている人たちの名前が掲示される。それを見ることによって、ごみを捨てる人たちの気持ちも変わってくるのではないでしょうか。このプログラムにぜひご参加ください。
ボランティアとなる市民や団体、企業が「里親」として一定区画(公園・道路等)を自分の「里子」とみなし、定期的に清掃して面倒を見ます。
子ども会、スポーツ団体、友人グループなども団体および個人、企業
ボランティアによる美化活動
公園・道路等の環境美化活動(空き缶、吸殻等の散乱ごみの収集および除草など)
ごみ袋、清掃道具、腕章等
参加を希望される人は、アダプトプログラム申込書(里親届)に必要事項を記入し、提出してください。
要綱・様式
岩倉市役所建設部環境保全課環境グループ
電話: 0587-38-5808
ファクス: 0587-66-6100
Copyright (C) 2016 Iwakura City All Rights Reserved