安全安心カメラについて
[2023年1月16日]
ID:2724
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2023年1月16日]
ID:2724
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
平成29年度は、小中学校通学路を中心に「防犯」を目的としてカメラを設置しました。
設置箇所については、学校及びPTA関係者からの要望を基に現場状況を考慮しながら選定をしました。
平成30年度は、昨年度設置できなかった小中学校通学路等の要望箇所や自転車駐車場、駅周辺などにカメラを設置しました。
令和元年度、令和2年度、令和3年度は小中学校通学路や幼稚園・保育園周辺を中心にカメラを設置しました。
安全安心カメラの設置箇所地図(令和4年5月31日現在)
岩倉市安全安心カメラの設置指針
◎実施結果
実施期間中に皆さんからいただいた意見はありませんでした。
【期間:平成29年9月27日(水曜日)から平成29年10月27日(金曜日)まで】
◎意見を提出できる人
1.市内に在住、在勤または在学の人
2.市内で事業や活動を行う個人または団体
◎意見の提出方法
1.持参・郵送 〒482-8686岩倉市栄町一丁目66番地 岩倉市総務部協働安全課防災安全グループあて
2.ファックス 0587-66-6380
パブリックコメント閲覧資料
岩倉市役所総務部協働安全課防災安全グループ
電話: 0587-38-5831
ファクス: 0587-66-6380
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
Copyright (C) 2016 Iwakura City All Rights Reserved