ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

岩倉市岩倉市トップに戻る

  • ふりがな
  • やさしい日本語
  • 文字サイズ変更

  • 色の反転

令和8年6月1日より市庁舎等の開庁時間を短縮します

  • [更新日:2025年11月27日]
  • ID:7629

令和8年6月1日(月曜日)より市庁舎等の開庁時間を1時間45分短縮し、午前9時から午後4時までとします。
ご理解とご協力をお願いします。

目的

(1)庁内の情報共有の強化、業務の効率化を行い、行政課題に的確に対応できる体制を整備します。

(2)これまで就業時間外(閉庁後)に行っていた業務を就業時間内に行うことで、時間外勤務の縮減を図ります。また、時差勤務を選択しやすくなり、仕事と家庭を両立しやすくします。

(3)働き方改革を推進することで人材確保・離職防止につなげるとともに、より確かな人材育成による職員の資質向上を図ります。

対象業務

窓口業務及び電話対応

対象施設等

市庁舎、保健センター、消防本部総務課、清掃事務所、学校給食センター

短縮後の開庁時間

午前9時から午後4時まで(現行の開庁時間より1時間45分の短縮) 

※職員の勤務時間の変更はありません。現行の開庁時間は午前8時30分から午後5時15分まで

開庁時間短縮に伴うその他の措置

(1)電話の自動音声応答装置の導入
開庁時間外に各課の直通番号に受電があった場合、自動で受付終了のアナウンスを行います(市庁舎及び消防本部総務課は、緊急の場合はプッシュ操作により代表電話に転送します)。


(2)コンビニ交付の証明発行手数料の時限的引き下げ
現行200円となっているコンビニ交付の証明発行手数料を令和8年4月1日発行分から、期間限定で100円に引き下げることを検討します。これにより、コンビニ交付の利便性を実感していただき、窓口の混雑緩和につなげていきます。

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

岩倉市役所

〒482-8686 愛知県岩倉市栄町一丁目66番地  電話:0587-66-1111

窓口受付時間:平日の午前8時30分から午後5時15分。祝日(振替休日を含む)、年末年始を除く。
日曜日(年末年始を除く)は、市民窓口課の証明発行業務を午前8時30分から正午まで実施しています。

法人番号:3000020232289

Copyright © Iwakura City All Rights Reserved.