消費生活情報
- [更新日:2025年4月2日]
- ID:2210

最新の注意情報
- ハウスクリーニングのトラブルにご注意(国民生活センターホームページ)(別ウインドウで開く)
- 始めましょう!デジタル終活(国民生活センターホームページ)(別ウインドウで開く)
- エスカレーターを安全に利用するために(愛知県ホームページ)(別ウインドウで開く)
- ネット通販での購入時には、 最終確認画面のスクリーンショットを保存しましょう !(消費者庁ホームページ)(別ウインドウで開く)
- 通信販売サイトの返金手続を装い、〇〇ペイといったコード決済サービスを利用して、返金ではなく逆に送金させる事業者に関する注意喚起を行いました。(消費者庁ホームページ)(別ウインドウで開く)
- 「低価格・高リスク」の非純正バッテリーに注意~建物が全焼に至った火災も~(消費者庁ホームページ)(別ウインドウで開く)

若者の消費者トラブル情報
若者の相談件数が増えています。2022年4月から、18歳になれば、一人で契約ができるようになりました。簡単に契約をやめることはできない場合があるため、契約をするかどうか、慎重に検討しましょう。

消費生活情報サイト
情報を知り、消費者トラブルを未然に防ぎましょう。

「エシカル×あいち」について
人や社会、環境などに配慮して消費する「エシカル消費」について、広く県民の皆さんへ普及啓発するためのポータルサイト「私が変わる 未来を変える『エシカル×あいち』」が開設されました。
誰一人取り残さない持続可能な社会の実現に向けて、消費者一人ひとりの行動が世界の未来を変える“チカラ”を持っていることに気づき、実感してもらう“きっかけ”となる情報を、さまざまな人たちとのパートナーシップにより発信されます。
ぜひ、ご覧いただき、「エシカル消費」の魅力を感じてください。

消費者行政に係る首長表明
これからも、市民の皆さんが安全に安心して暮らせる地域社会づくりを目指し、地域や関係者の皆さんと連携を深めながら、自立した賢い消費者の育成に消費者行政の分野からも力強く取り組んでまいりたいと考えています。
令和7年1月 岩倉市長 久 保 田 桂 朗
お問い合わせ
岩倉市役所建設部商工農政課商工観光グループ
電話: 0587-38-5812 ファックス: 0587-66-6100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます