前期消費生活講座を開催します!
- [更新日:2025年7月23日]
- ID:5257

前期消費生活講座
今回の講座では、「食品ロス」と「ゴミ」をテーマとし、市民の皆さんが日常生活に役立つ知識を学び、よりよい消費生活を送っていただくことを目的として開催します。
前期消費生活講座チラシ
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

第1回 「野菜ソムリエが語る季節の野菜と食品ロスについて」
日時:令和7年9月2日(火)午前10時~11時30分
講師:桜井 さちえ 氏 (野菜ソムリエ・料理研究家)

第2回 「今さら聞けないゴミの出し方について」
日時:令和7年9月26日(金)午前10時~11時30分
講師:環境政策課廃棄物グループ職員

場所
岩倉市生涯学習センター 研修室1 (岩倉市本町神明西20番地 サクランド岩倉2階)

対象
市内在住、在勤及び在学者

定員
各回30人(定員になり次第締切、両日参加可能)

参加費
無料

申込方法
令和7年7月23日(水)から各講座の開催日前日までに、以下申込フォームから、または商工農政課へお電話ください。
第1回「野菜ソムリエが語る季節の野菜と食品ロスについて 」(別ウインドウで開く)
第2回「今さら聞けないゴミの出し方について」(別ウインドウで開く)

申込・問合先
- 市役所4階 商工農政課商工観光グループ
- 電 話:0587-38-5812
- メール:shoukounousei@city.iwakura.lg.jp
お問い合わせ
岩倉市役所建設部商工農政課商工観光グループ
電話: 0587-38-5812 ファックス: 0587-66-6100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます