岩倉市子ども行動計画
[2023年1月16日]
ID:2984
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2023年1月16日]
ID:2984
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
本市では、平成20年12月に岩倉市子ども条例を制定し、子どもにやさしいまちをめざしています。この条例では「自分らしく生きり権利」「育つ権利」「守られる権利」「参加する権利」の4つの子どもの権利保障を定めています。
この条例に基づき、平成29年度に新たな岩倉市子ども行動計画を策定しました。計画期間は、2018(平成30)年度から2022(平成34)年度までです。
この計画に基づき、子どもの意見表明・参加や子どもの居場所づくりなど、子どもの権利を保障する視点から施策を推進していきます。
岩倉市子ども行動計画(計画期間:2018(平成30)年度から2022(平成34)年度まで)
岩倉市子ども行動計画(案)〔計画期間:2018(平成30)年度から2022(平成34)年度まで〕のパブリックコメントを実施し、皆さんからお寄せいただいたご意見の内容と、それに対する市の考え方を公表します。
【意見の募集期間】
平成30年2月1日(木曜日)から平成30年3月2日(金曜日)までの30日間
【意見を提出できる人】
・市内に在住、在勤または在学の人
・市内で事業や活動を行う個人または団体
(1)人数 1件
(2)件数 2件
※意見の提出方法 持参1件
岩倉市子ども条例に基づき、子どもの権利に関する啓発を行い、子どもの権利保障を総合的、かつ計画的に進めていくために、岩倉市子ども行動計画策定委員会を設置し、「岩倉市子ども行動計画」〔計画期間:平成25年度から平成29年度まで〕を策定しました。
添付ファイル
第1回委員会:平成24年7月9日開催
第2回委員会:平成24年8月7日開催
第3回委員会:平成24年9月4日開催
第4回委員会:平成24年11月27日開催
第5回委員会:平成25年1月28日開催
第6回委員会:平成25年3月26日開催
平成25年3月1日から平成25年3月14日までの間、岩倉市子ども行動計画(案)〔計画期間:平成25年度から平成29年度まで〕のパブリックコメントを行いました。 期間中に提出された意見はありませんでした。
岩倉市役所教育こども未来部子育て支援課児童グループ
電話: 0587-38-5810
ファクス: 0587-66-6380
Copyright (C) 2016 Iwakura City All Rights Reserved