第3次岩倉市子ども読書活動推進計画(案)のパブリックコメントについて
[2023年1月16日]
ID:4957
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2023年1月16日]
ID:4957
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
令和3年2月22日(月曜日)から3月24日(水曜日)までの30日間実施しましたパブリックコメントについて、1人の方から3件のご意見をいただきました。
ご協力ありがとうございました。
お寄せいただいたご意見の内容と、執行機関の考え方について公表します。
パブリックコメント実施結果
第3次岩倉市子ども読書活動推進計画(案)
令和3年2月22日(月曜日)から3月24日(水曜日)まで
ご意見を記載した用紙に、住所(住所が市外の場合は、勤務先、活動先、または通学先の名称と所在地)、氏名(団体名)、ご連絡先を記入し、件名〔第3次岩倉市子ども読書活動推進計画(案)に対する意見〕を記載のうえ、以下のいずれかの方法により、図書館あてに提出してください。
※様式は問いませんが、以下に添付している様式、または、閲覧場所に備え付けの様式をご利用ください。
(1)図書館へ直接持参
令和3年3月24日(水曜日)午後7時まで
(2)図書館あてに郵送〔〒482-0011(住所不要)〕
件名〔第3次岩倉市子ども読書活動推進計画(案)に対する意見〕を記載してください。
締切当日の消印有効
(3)ファックス〔0587-66-5907〕
件名〔第3次岩倉市子ども読書活動推進計画(案)に対する意見〕を記載してください。
(4)電子メール〔iwa-lib@k-net.or.jp〕
件名〔第3次岩倉市子ども読書活動推進計画(案)に対する意見〕を記載してください。
(5)投稿フォームから提出
投稿フォームはこちら(別ウインドウで開く)
(1)提出されたご意見は、岩倉市の考え方とともに整理した上で、ホームページで公表します。
(2)ご意見に対する個別の回答は行いません。また、意見を求める内容と直接関係のない意見、賛否の結論だけを示したと判断されるようなものについては、意見として取り扱いませんのでご了承ください。
岩倉市役所教育こども未来部生涯学習課図書館グループ
電話: 0587-37-6804
ファクス: 0587-66-5907
Copyright (C) 2016 Iwakura City All Rights Reserved