ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

岩倉市岩倉市トップに戻る

  • ふりがな
  • やさしい日本語
  • 文字サイズ変更

  • 色の反転

あしあと

    マイナンバーカードの暗証番号初期化・再設定、暗証番号の変更

    • [更新日:2024年8月23日]
    • ID:7022

    マイナンバーカードの暗証番号について

    マイナンバーカードの暗証番号には次の4つがあります。

    1.個人番号カード用署名用電子証明書暗証番号…英数字6文字以上16文字以下(英字と数字いずれも1つ以上必要。英字は大文字)

      確定申告(e-tax)・ふるさと納税などの各種オンライン申請をする際に使用します

    2.人番号カード用利用者証明用電子証明書暗証番号…数字4桁

      「マイナポータル」サイトへのログインやコンビニ交付、健康保険証利用の際に使用します

    3.住民基本台帳用…数字4桁

      住民票の住所変更手続きなどに使用します

    4.券面事項入力補助用…数字4桁

      電子申請等において、住所・氏名などの券面に記載されているデータを読み出す場合などに使用します

    ※2・3・4の暗証番号(数字4桁)については全て同じでも構いません。

    暗証番号が分からない、ロックがかかってしまった、暗証番号を変更したい

     マイナンバーカードを受取った際に設定した暗証番号を忘れてしまった場合や、暗証番号を3回(署名用電子証明書は5回)間違えて入力し、ロック状態となった場合には、窓口での手続きが必要となります(無料)。

     また、現在設定している暗証番号を変更する場合は、窓口で手続きされるか、対応スマートフォン等での手続きが必要です。

    必要なもの(本人が手続きする場合)

    ・本人のマイナンバーカード

    ※本人…暗証番号が分からない方、ロックがかかってしまった方、暗証番号を変更したい方

    必要なもの(代理人に手続きを依頼する場合)

    代理人の方に2度来庁していただく必要がございます。予めご了承ください。

    1度目の来庁時(申請の受付)

    ・委任状

    ・代理人の本人確認書類(本人確認書類一覧からA1点またはB2点)

    ◇1度目の来庁受付後、依頼した方の住民票の住所宛てに「個人番号カード・電子証明書 設定暗証番号記載票」を郵送します。

    2度目の来庁時(暗証番号の初期化・再設定)

    1.本人のマイナンバーカード

    2.個人番号カード・電子証明書 設定暗証番号記載票

      ◇本人がマイナンバーカードに設定する暗証番号・回答書・委任状欄を記入してください。

      ◇上記2の書類を封入し、封かんしてください。

    3.代理人の本人確認書類(本人確認書類一覧からA1点またはB2点)

    ※本人…暗証番号が分からない方、ロックがかかってしまった方、暗証番号を変更したい方

    本人確認書類一覧
    A
    運転免許証、旅券、住民基本台帳カード(顔写真付)、在留カード、特別永住者証明書、運転経歴証明書(交付日が平成24年4月1日以降のもの)、身体障害者手帳等官公署が発行した顔写真が添付されたもの
    B
    住民基本台帳カード(顔写真なし)、健康保険証、年金証書、介護保険証、医療受給者証、学生証、社員証、診察券

    暗証番号変更を対応スマートフォン等でされる場合

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    岩倉市役所

    〒482-8686 愛知県岩倉市栄町一丁目66番地  電話:0587-66-1111

    窓口受付時間:平日の午前8時30分から午後5時15分。祝日(振替休日を含む)、年末年始を除く。
    日曜日(年末年始を除く)は、市民窓口課の証明発行業務を午前8時30分から正午まで実施しています。

    法人番号:3000020232289

    Copyright © Iwakura City All Rights Reserved.