ロビーコンサート
[2022年5月11日]
ID:2069
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2022年5月11日]
ID:2069
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
岩倉市では市役所1階のミニステージ(7メートル×3メートル、グランドピアノあり)を使用し演奏を行うことで「音楽のあるまちづくり」を進めています。
毎月第4日曜日の午前10時30分から11時30分までの1時間、ロビーコンサートを開催しています。
気軽に演奏を聞くことができるような雰囲気を出演者が作り、クラシックの初心者や子どもからシニアまで幅広い年齢層の人が楽しめるコンサートです。小さい子ども連れの人もぜひお気軽にお越しください。
音楽大学(院)・音楽系専門学校に在学している学生または音楽大学(院)・音楽系専門学校を卒業したOB・OGの方など、音楽家の卵である若い音楽家の方で、ボランティア(謝礼なし)でご出演いただける方を募集しています。
(演奏する曲目はポピュラーなものを中心にし、演奏者が曲を紹介するなど演奏家と客席の垣根を作らない工夫をお願いします。)
なお、ミニステージ・グランドピアノ使用料は無料です。
出演に関するお問い合わせ・お申し込みは、生涯学習課(下記お問い合わせ先)までご連絡ください。
密を避けるため、当面の間、下記のとおり午後に開催します。お間違いのないようにお越しください。
開催時間 午後1時30分から2時30分まで (60分間)
ご来場の際は、マスクの着用など感染予防にご協力をお願いいたします。
ひまわり (葉加瀬太郎)
リベルタンゴ (ピアソラ)
チャルダッシュ (モンティ)
ほか
梅村 悠(ソプラノ)
名古屋芸術大学音楽学部声楽コース卒業。在学中、同大学主催定期演奏会、歌曲の夕べ、コンチェルトの夕べ等多数出演。2019年度公益財団法人山田貞夫音楽財団奨学生。
第42回読売中部新人演奏会、名古屋芸術大学音楽同窓会第39回新人演奏会に出演。
これまでに声楽を今泉朝子、澤脇達晴、水谷映美の各氏に師事。
現在精力的に活動中。
堀 夏紀(ピアノ)
名古屋市立菊里高等学校音楽科卒業後、渡米。シカゴ芸術大学卒業、インディアナ大学大学院修了。帰国後、名古屋芸術大学大学院研究科修了。現在、名古屋女子大学短期大学部非常勤講師、(公社)日本演奏連盟会員。
死んだ男の残したものは (武満徹)
パリのアメリカ人 (ガーシュウィン)
花 ―すべての人の心に花を― (喜納昌吉) ほか
4月ロビーコンサートの様子
開催日:令和4年4月24日(日)
出演者:日下部任良/サクソフォーン
髙橋早紀子/ピアノ
主な演奏曲:SAKURA/小六禮次郎
春の信仰/シューベルト
スプリングソナタより/ベートーヴェン ほか
1月ロビーコンサートの様子
開催日:令和4年1月8日(土曜日)
出演者:箏・十七絃箏/原田きよか・清香
箏/成迫歌邦恵
尺八・フルート/服部燕山・服部柚子
主な演奏曲:春の海/宮城道雄
春さやか/吉崎克彦
ことうた -わらべ唄- ほか
12月ロビーコンサートの様子
開催日:令和3年12月19日(日曜日)
出演者:ヴァイオリン/吉岡秀和(セントラル愛知交響楽団)
ピアノ/小林ほなみ
主な演奏曲:愛の喜び/クライスラー
タイスの瞑想曲/マスネ
チャルダッシュ/モンティ ほか
出演に関するお問合せ、お申し込みは下記までお電話、ファックス、メールにてご連絡ください。
岩倉市教育委員会生涯学習課生涯学習グループ
直通電話(0587)38-5819
ファックス(0587)66-6380
Email shogaigaku@city.iwakura.lg.jp
岩倉市役所教育こども未来部生涯学習課生涯学習グループ
電話: 0587-38-5819
ファクス: 0587-66-6380
Copyright (C) 2016 Iwakura City All Rights Reserved