ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

岩倉市岩倉市トップに戻る

  • ふりがな
  • やさしい日本語
  • 文字サイズ変更

  • 色の反転

岩倉市健幸づくりサポーター事業

  • [更新日:2024年4月1日]
  • ID:6733

健幸づくりサポーターとは

市民の健康づくりを応援するために、個人、地域団体、事業所等が連携して取り組むものです。健幸づくりサポーターとしては「健幸づくり推進員」「健幸づくり推進団体」「健幸情報発信隊(健幸情報ステーション含む)」の3つがあります。

健幸づくり推進員

・健康課と一緒に事業企画して健康づくりに取り組む個人登録者
※岩倉市健幸づくりサポーター養成講座(令和6年6月開催)受講者
※岩倉市保健推進員、食の健康づくり推進員経験者のうち希望者 

 【活動内容】

  • 運動の推進…運動習慣づくりにつながる運動教室の企画・運営等
  • 食生活改善の推進…健康づくりにつながるメニューの開発、食生活に関する知識の周知啓発等
  • 健康情報の発信…健康づくりの情報及び保健事業の情報発信等

 【登録方法】

  • 岩倉市健幸づくりサポーター養成講座を受講時にご案内します。

健幸づくり推進団体

  • 健康課と一緒に市民の健康づくりのための事業の企画・運営により健康づくりに取り組む団体

 【活動内容】

  • 健康課と協働で運動教室や健康講座を開催します。

 【登録方法】

  • 登録をご希望される団体の方は、保健センターまでご相談ください。

健幸情報発信隊

・市内で健康情報の発信に取り組む個人、団体、事業所等(岩倉市健幸情報ステーション)
※事業者の所在地は市内、市外を問いませんが、健幸情報発信は市内で実施します。

 【活動内容】

  • 健康情報の発信(健康づくりの情報及び保健事業の情報等を身近な人等に情報提供)
  • 健康情報のチラシを配布もしくはポスター掲示します。
  • 登録事業所は「岩倉市健幸情報ステーション」のステッカーを掲示します。


 【登録方法】 

  • 個人、団体は「登録申請書 健幸情報発信隊(個人・団体)」をご記入の上、保健センターにご提出ください。 
  • 事業所は「登録申請書 健幸情報ステーション」をご記入の上、保健センターにご提出ください。

【提出方法】
(1)所定の登録申請書を岩倉市保健センター窓口に提出
(2)所定の登録申請書を郵送(〒482-0024 岩倉市旭町1-20 岩倉市保健センター「岩倉市健幸づくりサポーター」あて)
(3)電子メール kenko@city.iwakura.lg.jp へ送信。
*件名に【岩倉市健幸づくりサポーター】と記載。

岩倉市健幸情報ステーション ステッカー

登録要件

市内で市民等の健康づくりを支援する活動を行う個人または団体、事業所等が登録します。
ただし、以下の条件を満たしていること。
(1)営利目的に健康商品の売買など勧誘しないこと。
(2)岩倉市暴力団排除条例(平成24年岩倉市条例第22号)第2条に規定する暴力団若しくは暴力団員でないことまたは暴力団もしくは暴力団員と密接な関係を有している者が所属していないこと。

健幸情報発信隊(岩倉市健幸情報ステーション)

健幸情報発信隊(岩倉市健幸情報ステーション)一覧表
  事業所名 電話番号
  所在地 営業時間 定休日 アクセス方法
  事業所のPR HP
1 ライオン薬局 0587-37-0307
  大地新町1-52 9時から19時 日・祝 岩倉駅徒歩10分
創業約80年の経験を生かし、また養生はもちろん、漢方薬、健康食品など、それぞれにあったものをアドバイスいたします。各種病院の処方箋調剤もやっているので、飲み合わせも、ご相談いただけます。  
2 ハニーズ薬局 岩倉店 0587-65-4660
  下本町下市場131-13 9時から19時30分
(土は13時まで)
木・日・祝 岩倉駅東口徒歩1分
健康の話やお薬の相談など処方せんをお持ちでない方もお気軽にお越しください。 HP(別ウインドウで開く)
3 関戸工業株式会社 0587-66-6336
  西市町桝東10番地2 8時から19時 岩倉駅徒歩19分
弊社の社員は暑い日も元気よく外で仕事をしています。  
4 うまうま喜酔 0587-38-1333
  栄町2-63 17時から22時(ラストオーダー:フード21時、ドリンク21時30分) 岩倉駅西口徒歩3分
安い・安全で旬の食材にこだわっています。ドレッシング、ピザ生地、ソース、ポン酢など全て自家製!!コロナ対策も徹底しています。通常メニューの他に創作料理も豊富にあり、飽きのこないメニュー構成になっています。  
5 岩倉市観光情報ステーション 0587-81-3368
  栄町1-66 8時30分から17時15分 土・日・祝 岩倉市役所1階
岩倉市役所1階にあります。市の観光情報などをご案内しています。岩倉市PR大使い~わくんのグッズの販売も行っています。 HP(別ウインドウで開く)
6 医療法人東洋会 岩倉中央歯科医院 0587-37-8241
  稲荷町大摩48-1   木・日・祝 大山寺駅・岩倉駅
市民の健康に寄与します。  
7 やわらぎ針灸院 0587-74-6370
  鈴井町蔵前20番地4 9時から12時、16時から19時 日・祝 岩倉駅徒歩20分
身体にとてもやさしい針灸院です。お子様からご年配の方、仕事帰りの方など、さまざまな症状でお困りの方に来ていただいています。 HP(別ウインドウで開く)
8 Lab&Village Cafe ハートレイ 090-8550-4934
  大地新町3-77-1 11時から15時 日・祝
(土祝日は営業)
岩倉駅徒歩12分
健康な体は食事から。体にやさしい食材や調味料などを使用したランチをどうぞ。スープやドイツパンが人気です。  
9 産直センター岩倉店 0587-38-3301
  大地町西町畑5 9時から16時 岩倉駅徒歩15分
新鮮な野菜を毎日販売しています。毎週木曜日は、お米の特売日でお値打ちです。 HP(別ウインドウで開く)
10 社会福祉法人尾北しらゆり福祉会就労継続支援B型事業所 さくらん坊 0587-38-3811
  栄町1-66 10時から15時
(ラストオーダー14時)
土・日・祝 岩倉駅徒歩3分
社会福祉法人が運営し、障がいを抱える人へ就労支援をおこなっている福祉サービス事業所です。さくらん坊では、仕事に対するやりがいを感じていただき、目標が達成できるように、日々支援に取り組んでいます。バランスのとれた日替わりランチが食べれます。ぜひご賞味ください。  
11 パーソナルトレーニング&ボクシングジムWILL 090-3380-9433
  下本町下寺廻5-1 グレース鶴見二番館1F 10時から21時30分 岩倉駅
人生100年時代といわれる昨今、お客様の健康を最優先に考え長寿だけでなく元気で充実した日々を共に築いていきましょう!! HP(別ウインドウで開く)
12 おさや糸店 090-3562-0479
  昭和町1-33 月~木10時から18時
金土日祝10時から17時
なし 岩倉駅から徒歩6分30秒
認知症予防に手芸、編み物がオススメです。 HP(別ウインドウで開く)
  • 「岩倉健幸情報ステーション」に登録された事業所のうち、ホームページへの掲載許可があった事業所を掲載しています。
  • 「岩倉市健幸情報ステーション」の店頭などで、市民向けあるいは従業員向けに健康情報のポスター等を掲示または設置していますので、お越しの際はぜひ健康情報をご覧ください。

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

岩倉市役所

〒482-8686 愛知県岩倉市栄町一丁目66番地  電話:0587-66-1111

窓口受付時間:平日の午前8時30分から午後5時15分。祝日(振替休日を含む)、年末年始を除く。
日曜日(年末年始を除く)は、市民窓口課の証明発行業務を午前8時30分から正午まで実施しています。

法人番号:3000020232289

Copyright © Iwakura City All Rights Reserved.