ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

岩倉市岩倉市トップに戻る

  • ふりがな
  • やさしい日本語
  • 文字サイズ変更

  • 色の反転

岩倉団地水源の水質(PFAS)検査結果に伴う井戸水飲用の注意喚起について

  • [更新日:2025年7月22日]
  • ID:7483

井戸の利用について

 岩倉団地水源にて行いました有機フッ素化合物(PFOS及びPFOA)の測定におきまして、井戸から汲み上げた直後の原水において、暫定目標値を超える値が確認されました(※)。

 つきましては、安全のため周辺の井戸水の飲用を控え、飲用水には水道水の使用をおすすめします。また、日頃から飲用している場合は、定期的な水質検査を実施するなど、引き続き適正な管理をお願いします。

 また、施設管理が十分になされ、水質検査の結果が良好な井戸等でも、今後、いつ、どのような汚染があるかわかりません。飲料水には、水道水を利用されることをおすすめします。

※なお、岩倉団地の水道水(給水栓)は、県水との混合により暫定目標値を下回り安全であることを確認しています。

 井戸の管理については、こちら(別ウインドウで開く)もご覧ください。

岩倉団地水源における水質結果について

 令和7年6月30日(月)に実施した水質検査結果につきましては、以下の通りです。

岩倉団地水源における水質検査結果
調査地点項目調査結果
[ng/L]
暫定目標値
[ng/L]
給水栓PFOS及びPFOA午前7時 32
午前11時 29
午後7時 25
50以下
岩倉団地第1水源PFOS及びPFOA6650以下
岩倉団地第2水源PFOS及びPFOA5750以下

 岩倉市水道事業におけるPFASへの対応については、詳しくはこちら(別ウインドウで開く)をご確認ください。

問合せ先

【飲用井戸の利用に関すること】

 岩倉市市民協働部環境政策課 さくら・川・環境グループ(電話:0587-38-5808)

【水道水の利用に関すること】

 岩倉市建設部上下水道課 上水道グループ(電話:0587-38-5815)

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

岩倉市役所

〒482-8686 愛知県岩倉市栄町一丁目66番地  電話:0587-66-1111

窓口受付時間:平日の午前8時30分から午後5時15分。祝日(振替休日を含む)、年末年始を除く。
日曜日(年末年始を除く)は、市民窓口課の証明発行業務を午前8時30分から正午まで実施しています。

法人番号:3000020232289

Copyright © Iwakura City All Rights Reserved.