ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

岩倉市岩倉市トップに戻る

  • ふりがな
  • やさしい日本語
  • 文字サイズ変更

  • 色の反転

防火管理講習

  • [更新日:2022年9月7日]
  • ID:2613

 一定以上の人を収容する建物等においては、資格を有する者のうちから防火管理者を選任し、消防本部へ届出なければなりません。

 また人事異動や役職者の変更等により、防火管理者の資格を有する者が不在となる建物等においても、新たに防火管理者を選任し、消防本部への届出が必要となります。

 現在、岩倉市消防本部では、一般財団法人日本防火・防災協会へ依頼し防火管理講習会を開催しています。一般財団法人日本防火・防災協会は、毎月各地で防火管理講習会を開催しており、土日開催もあるため受講者のご都合に合わせやすくなっています。

 講習日程、申込み方法等の詳しい内容は、一般財団法人日本防火・防災協会ホームページ(別ウインドウで開く)で確認することができます。

資格区分

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

岩倉市役所

〒482-8686 愛知県岩倉市栄町一丁目66番地  電話:0587-66-1111

窓口受付時間:平日の午前8時30分から午後5時15分。祝日(振替休日を含む)、年末年始を除く。
日曜日(年末年始を除く)は、市民窓口課の証明発行業務を午前8時30分から正午まで実施しています。

法人番号:3000020232289

Copyright © Iwakura City All Rights Reserved.