ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

岩倉市岩倉市トップに戻る

  • ふりがな
  • やさしい日本語
  • 文字サイズ変更

  • 色の反転

岩倉市学生消防団活動認証制度について

  • [更新日:2021年4月1日]
  • ID:4902

岩倉市学生消防団活動認証制度

 この制度は、真摯かつ継続的に消防団活動に取り組み、顕著な実績を収め、地域社会へ多大な貢献をした大学生、大学院生または専門学校生について、本市がその功績を認証し、就職活動を支援することを目的とするものです。

認証対象者

 市内在住の大学生、大学院生若しくは専門学校生または大学等を卒業して3年以内の者で、在学中に本市の消防団員として1年以上継続的に消防団活動を行った者。

 ※過去に他の市町村の消防団において活動実績がある者については、当該消防団において活動していた期間を合算することができます。

交付までの流れ

申請

  認証を希望する学生消防団員は、消防団長に認証の推薦を依頼し、消防団長が市長に推薦します。

審査

  市長は推薦のあった学生消防団員の功績の認証の可否を審査します。

交付

  市長は、審査の結果、認証することを決定した場合は、「認証状」(本人用)と「認証証明書」(企業提出用)を交付します。

企業としてのメリット

  ・社会貢献実績のある人材や、団体行動、規律等を身につけた人材を確保しやすくなります。

  ・消防団経験者を採用することで災害対応能力の向上が期待できます。

  ※認証証明書の提出があった際には、積極的に評価いただきますようお願いいたします。

学生としてのメリット

  ・消防団員として地域に貢献してきた実績を企業にアピールすることができます。

  ・消防団活動における功績が評価されることで、学生の意欲の向上が期待できます。

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

岩倉市役所

〒482-8686 愛知県岩倉市栄町一丁目66番地  電話:0587-66-1111

窓口受付時間:平日の午前8時30分から午後5時15分。祝日(振替休日を含む)、年末年始を除く。
日曜日(年末年始を除く)は、市民窓口課の証明発行業務を午前8時30分から正午まで実施しています。

法人番号:3000020232289

Copyright © Iwakura City All Rights Reserved.