休日急病診療所と救急医療情報センター
[2023年11月17日]
ID:3259
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2023年11月17日]
ID:3259
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
休日急病診療所では、岩倉市医師会の協力で休日に病気などにかかった場合、治療を受けることができます。
なお、風邪の症状(発熱、咽頭痛、せき、鼻水など)がある方は、あらかじめ休日急病診療所まで電話でご相談ください。
感染拡大防止のため、ご理解とご協力をお願いいたします。
※ 症状等によっては、他の医療機関を紹介する場合があります。
※ 診療日の医師は下記「令和5年度 岩倉市休日急病診療所担当医師勤務表」をご覧ください。
日曜日・祝日・振替休日・年末年始(12月31日から1月3日まで)
午前9時から11時30分まで、午後1時から4時30分まで
当診療所は、急病などの応急的な診療を行っています。
そのため、お薬は原則として、翌日かかりつけ医等を受診されるまでの最低限の処方となります。
受診日当日以外の診断書、証明書の発行につきましては、後日のお渡しになりますので、あらかじめご了承ください。
普通診断書:1,650円
死亡診断書:5,500円
証明書:1,650円
※令和元年10月からの消費税率改正に伴い、令和2年4月1日から上記のとおり文書料を改定しました。
ご理解とご協力のほどお願いします。
令和5年度 岩倉市休日急病診療所担当医師勤務表(4月1日現在)
夜間や休日に、急病人やけが人が出た場合、救急医療情報センターに電話してください。24時間体制で最寄の診療可能な医療機関をご紹介します。
情報センターが出たら、「患者の住所・氏名・年齢・性別・病気やけがの様子」を簡潔に伝えてください。医療機関の紹介を受けたら、その医療機関に電話連絡をした上で、なるべく早めに受診してください。なお、連絡を受けた医療機関は、患者を診察できるように待機していますので、受診を取りやめる場合は必ず断りの電話連絡をしてください。
関連ページ:小児救急の上手なかかり方(別ウインドウで開く)
岩倉市役所健康福祉部健康課保健予防グループ
電話: 0587-37-3511
ファクス: 0587-37-3931
Copyright (C) 2016 Iwakura City All Rights Reserved