令和8・9年度岩倉市生涯学習サークルの登録申請について
- [更新日:2025年8月26日]
- ID:6553

令和8・9年度岩倉市生涯学習サークルの登録申請を受け付けます
生涯学習活動を積極的に推進するため、生涯学習サークルの登録申請を受け付けます。

登録期間 (生涯学習サークルとして登録される期間)
令和8年4月1日から令和10年3月31日まで (2年間)

登録要件
生涯学習センターを利用して定例的に活動を行う団体のうち、主な活動内容が教育、文化及びレクリエーションの学習であり、次に掲げる要件を満たす団体は、生涯学習サークルとして登録できます。
(1) 講師が主体となって教える教室ではなく、会員が自主的な学習活動を計画的かつ継続的に行う団体であること。
(2) 規約を有し、その規約中に役員等の組織に係る規定があること。
(3) 経理が明確になされていること。
(4) 市内に事務局を有していること。
(5) 代表者が市内在住者であること。
(6) 構成人員に市内在住者または在勤者が7人以上おり、かつ、構成人員が同種の既存サークルと重複しないこと。
(7) 特定の政党または宗教に関与しない団体であり、かつ、営利を目的としない団体であること。
※ すべての要件を満たす必要があります。

申請期間
令和7年10月1日(水曜日)から10月31日(金曜日)まで

申請方法
次に掲げる書類を市役所6階生涯学習課まで提出してください。
(土曜日・日曜日・祝日は除きます。また、受付時間は午前8時30分から午後5時までです。)
(郵送の場合は10月31日(金曜日)消印有効です。)
(1) 岩倉市生涯学習サークル登録申請書
(2) 事業計画書
(3) 会員名簿
(4) 団体の規約
※ 申請書類は、このページからダウンロードいただけるほか、生涯学習課でもお渡しします。
※ 新規で登録を希望する団体は、定例活動の日時や場所(部屋)について、申請前に生涯学習課までご相談ください。
岩倉市生涯学習サークル登録申請関係書類
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
岩倉市役所教育部生涯学習課生涯学習グループ
電話: 0587-38-5819 ファックス: 0587-66-6380
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます