事務事業・補助金等適正化検討評価のパブリックコメントについて
- [更新日:2025年8月21日]
- ID:7480

事務事業・補助金等適正化検討評価のパブリックコメントを実施します
行政サービスの達成状況や補助金等の補助目的をさまざまな観点から評価することにより、行政運営の効率化や限られた資源(人材・財源等)の有効活用、補助金等のより一層の適正化を図ることを目的に「事務事業等適正化検討委員会」を設置し、検討を行いました。
評価結果を公表しますので、皆さんの意見をお寄せください。
評価シート内に「別表」や「別添」等の記載が含まれていますが、パブリックコメントにおける資料としては掲載していません。
事務事業・補助金等適正化検討評価結果について
事務事業・補助金等適正化の検討概要 (PDF形式、276.30KB)
委員会検討結果まとめ(事務事業) (PDF形式、253.46KB)
委員会検討結果まとめ(補助金等) (PDF形式、325.07KB)
評価シート(事務事業) (PDF形式、946.99KB)
評価シート(補助金等) (PDF形式、1.82MB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

受付期間
令和7年8月21日(木曜日)から令和7年9月19日(金曜日)まで30日間

閲覧場所
上記添付ファイルをご確認ください。また、以下の場所でも評価結果等を閲覧することができます。
- 市役所5階企画財政課
- 市役所1階情報サロン
月曜日から金曜日までの午前8時30分から午後5時まで(祝日を除く)

意見を提出できる人
・市内に在住、在勤または在学の方
・市内で事業や活動を行う個人または団体

意見の提出方法
- 投稿フォームからの提出(こちら(別ウインドウで開く)からアクセスできます)
- 意見を記載した用紙の提出
下記の記載事項を確認の上、ご提出ください。
- 市役所5階企画財政課へ持参(令和7年9月19日(金曜日)午後5時まで)
- 郵送(〒482-8686〔住所不要〕企画財政課あて)※令和7年9月19日(金曜日)当日消印有効
- ファックス(ファクス:0587-38-2471)
- 電子メール(kikakuzaisei@city.iwakura.lg.jp)

記載事項
- 題名「事務事業・補助金等適正化検討評価に対する意見」
- 氏名
- 住所
- 電話番号
- 意見する事務事業または補助金等の番号
- 意見
以上の事項が記載されていれば様式は問いませんが、宜しければ添付の意見用紙をお使いください。

意見の取り扱い
- 提出された意見は、本市の考え方とともに整理したうえで、市ホームページで公表します。
- 意見に対する個別の回答は行いません。また、意見を求める内容と直接関係がない意見、賛否の結論だけを示したと判断されるようなものについては、意見として取り扱いません。
お問い合わせ
岩倉市役所総務部企画財政課財政グループ
電話: 0587-38-5805 ファックス: 0587-38-2471
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます