電気洗濯機[デンキセンタクキ]
- [更新日:2016年11月7日]
- ID:551
民俗資料の画像

詳細
民俗資料に関するデータを紹介します。
整理番号
0123
作者
日立製
法量(単位:メートル)
奥:0.42
高:0.9
幅:0.48
年代
昭和37年頃
作品解説
洗濯槽の側面に羽根が取り付けられた噴流式と呼ばれる一槽式の電気洗濯機。洗い終わった洗濯物は手回し式のローラーで脱水し下に取り付けたかごに入れる。昭和30年頃冷蔵庫、白黒テレビと合わせて三種の神器と呼ばれた。JT‐110は昭和37年発売で当時24800円だった。
備考
日立製ジェットアクションJT‐110手回し式脱水
製造番号:2092135
お問い合わせ
岩倉市役所教育部生涯学習課生涯学習グループ
電話: 0587-38-5819 ファックス: 0587-66-6380
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます