ページの先頭です
メニューの終端です。

稲刈り体験(稲づくり農業体験)(令和3年10月30日)

[2021年11月5日]

ID:5315

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

稲刈り体験(稲づくり農業体験)(令和3年10月30日)

 令和3年10月30日(土曜日)、東町の水田にて岩倉市稲づくり農業体験事業の締めくくりとして稲刈りが行われました。

 6月の田植えにも参加した親子づれ約40人が、黄金色になった稲を手作業で収穫。慣れない鎌を使っての作業に四苦八苦しながらも、親子やきょうだいで協力しながら稲刈り作業に汗を流しました。
 今回は農業委員の皆さんのご協力で、コンバインなどの農業機械による稲刈り実演もあり、手作業とは比べ物にならない速さで刈り取られ、脱穀等の処理がされていく様子を参加者は興味深げに見守っていました。


稲刈り当日は秋晴れ。

農業委員さんからアドバイスを聞きます。

 

鎌を使うのは難しい!?

 

コンバインの作業スピードにびっくり!

 

  

   

お問い合わせ

行事やイベントの内容については、商工農政課農政グループ(電話0587-38-5812)へお問い合わせください。

注意事項

本サイトにおける著作権は、岩倉市にあります。無断転載や編集等を禁じます。

写真データが欲しい方は、(1)氏名(2)ご住所(3)電話番号を記載のうえkoho.prsec@city.iwakura.lg.jpまでメールしてください。

ダウンロードフリーの写真をお探しの人はこちら

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?


ページの先頭へ