岩倉市人口ビジョンおよびまち・ひと・しごと創生総合戦略検討委員会
- [更新日:2016年5月30日]
- ID:365

岩倉市の検討の進め方とスケジュール
岩倉市が将来にわたって個性豊かな魅力あるまちでありつづけられるよう、「岩倉市人口ビジョンおよびまち・ひと・しごと創生総合戦略検討委員会」を設置しました。この委員会は産官学に加え金融、労働界、マスコミ機関、子ども・子育てに関わる方の助言を受けながら意見交換等を行うものです。

岩倉市人口ビジョンおよびまち・ひと・しごと創生総合戦略検討委員会開催スケジュール
第1回 8月7日(金曜日) 午前10時から(終了しました)
第2回 10月19日(月曜日) 午後3時から(終了しました)
第3回 11月6日(金曜日) 午前9時30分から(終了しました)
第4回 11月26日(木曜日) 午前9時30分から(終了しました)
第5回 1月28日(木曜日) 午後2時から(終了しました)
第6回 3月10日(木曜日) 午後4時から(終了しました)

会議の傍聴
岩倉市人口ビジョンおよびまち・ひと・しごと創生総合戦略検討委員会会議は原則公開とします。傍聴を希望される人は、会議開催日の当日に直接会場にお越しいただき、傍聴人名簿に住所・氏名を記入し、受付をお済ませください。

第1回会議資料
添付ファイル
次第(H27.8.7) (ファイル名:cllm400000002nuw.pdf サイズ:65.22KB)
委員名簿 (ファイル名:cllm400000002nuz.pdf サイズ:84.10KB)
検討委員会設置要綱 (ファイル名:cllm400000002nv2.pdf サイズ:104.43KB)
国・県概要資料 (ファイル名:cllm400000002nv5.pdf サイズ:1.74MB)
策定基本方針 (ファイル名:cllm400000002nv8.pdf サイズ:428.87KB)
岩倉市人口ビジョンおよびまち・ひと・しごと創生総合戦略検討委員会概略スケジュール案 (ファイル名:cllm400000002nvb.pdf サイズ:109.57KB)
岩倉市人口ビジョン関連データ (ファイル名:cllm400000002nve.pdf サイズ:550.75KB)
第1回会議議事録 (ファイル名:cllm400000002wg0.docx サイズ:32.86KB)

第2回会議資料
添付ファイル
次第(H27.10.19) (ファイル名:cllm400000002wfx.pdf サイズ:57.02KB)
総合戦略アンケート(若者)分析結果報告 (ファイル名:cllm400000002wg7.pdf サイズ:4.53MB)
総合戦略アンケート(転入者)分析結果報告 (ファイル名:cllm400000002wgc.pdf サイズ:1.27MB)
総合戦略アンケート(転出者)分析結果報告 (ファイル名:cllm400000002wgh.pdf サイズ:882.03KB)
総合戦略アンケート(農地)分析結果報告 (ファイル名:cllm400000002wgm.pdf サイズ:384.61KB)
岩倉市人口ビジョン素案 (ファイル名:cllm400000002wgr.pdf サイズ:1.72MB)
まち・ひと・しごと創生総合戦略の基本的方向性について (ファイル名:cllm400000002wgw.pdf サイズ:158.00KB)
金融機関向けアンケート結果 (ファイル名:cllm400000002wh1.pdf サイズ:151.76KB)
第2回会議議事録 (ファイル名:cllm4000000030gd.pdf サイズ:298.49KB)

第3回会議資料
添付ファイル

第4回会議資料
添付ファイル

第5回会議資料
添付ファイル

第6回会議資料
添付ファイル

「岩倉市人口ビジョン(案)」および「岩倉市まち・ひと・しごと創生総合戦略(骨子案)」へのパブリックコメント実施結果について
ご協力ありがとうございました。
平成27年12月16日(水曜日)から平成28年1月14日(木曜日)まで実施しましたパブリックコメントについて、3人の方から4件のご意見をいただきました。
皆さんから寄せられたご意見の内容と、市の考え方について公表します。

「岩倉市人口ビジョン(案)」および「岩倉市まち・ひと・しごと創生総合戦略(骨子案)」に対するご意見等をお寄せください。(終了しました)
国や愛知県の状況をふまえ「岩倉市人口ビジョンおよびまち・ひと・しごと創生総合戦略検討委員会」において、さまざまな議論やご意見をいただきながら「岩倉市人口ビジョン(案)」および「岩倉市まち・ひと・しごと創生総合戦略(骨子案)」をまとめましたので、この案を公表し、市民の皆さまからご意見をお伺いするパブリックコメントを実施します。

意見の募集期間
平成27年12月16日(水)から平成28年1月14日(木)

意見を提出できる人
- 市内に在住、在勤または在学の方
- 市内で事業や活動を行う個人または団体

資料の閲覧
- 市役所:情報サロン(1階)、秘書企画課(5階)
※月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝日年末年始を除く)。 - 市ホームページ(下記PDFファイルをご覧ください)
添付ファイル
岩倉市人口ビジョン(案)(ファイル名:cllm40000000392v.pdf サイズ:1.98MB)
岩倉市まち・ひと・しごと創生総合戦略(骨子案)(ファイル名:cllm400000003963.pdf サイズ:804.88KB)
【参考】アンケート(若者)結果報告(ファイル名:cllm400000003968.pdf サイズ:4.53MB)
【参考】アンケート(転入者)結果報告 (ファイル名:cllm40000000396d.pdf サイズ:1.27MB)
【参考】アンケート(転出者)結果報告(ファイル名:cllm40000000396i.pdf サイズ:882.03KB)
【参考】アンケート(農地)結果報告(ファイル名:cllm40000000396n.pdf サイズ:384.61KB)

意見の提出方法
- 持参・郵送
〒482-8686 岩倉市栄町一丁目66番地
岩倉市総務部秘書企画課企画政策グループあて - ファクシミリの場合
0587-66-6100 - 電子メールの場合
hishokikaku@city.iwakura.lg.jp
※原則として、電話での意見提出は受け付けません。

記載事項
- 題名
「岩倉市人口ビジョン(案)に対する意見」
「岩倉市まち・ひと・しごと創生総合戦略(骨子案)」に対する意見」 - 住所、氏名、連絡先(住所が市外の場合は、勤務・活動先または通学先の名称と所在地)
- あなたの意見
※以上の事項が記載されていれば、様式は問いません
お問い合わせ
岩倉市役所総務部企画財政課企画政策グループ
電話: 0587-38-5805 ファックス: 0587-38-2471
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます