五条川水辺のいきもの調査~目印モンスターを探せ~(令和6年7月29日)
- [更新日:2024年7月31日]
- ID:6997
五条川水辺のいきもの調査~目印モンスターを探せ~
7月29日(月曜日)五条川千亀橋付近で市民団体岩倉ナチュラリストクラブの皆さんにも協力いただき、川に住むいきものを調査して川の生態系を知る「五条川水辺のいきもの調査~目印モンスターを探せ~」が行われました。
参加者は川の中をよく目を凝らして見たり、石をひっくり返したりしていきものを探していました。この日は小さな魚や貝、カニ、エビ、カエル、あめんぼなどが見つかりました。
川のきれいさの指標となる目印モンスターはスジエビが見つかり、この地点の水質は、昨年に引き続き、すこし汚い水(水質階級2)ということがわかりました。
見つかったいきもののうちの一部は、市役所1階の水槽でも飼育・展示をしていますので、お立ち寄りの際はぜひご覧ください。
展示している魚(一部)
お問い合わせ
行事やイベントの内容については環境政策課さくら・川・環境グループ(電話38-5808)へお問い合わせください。
注意事項
本サイトにおける著作権は、岩倉市にあります。無断転載や編集等を禁じます。
掲載された写真のデータが欲しいという方については、hishojinji@city.iwakura.lg.jpまでメールしてください。
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます