屋外広告物
- [更新日:2019年4月1日]
- ID:278
屋外広告物を出すときは?
屋外広告物の表示等をお考えの方は、表示等の場所が禁止地域、許可地域等にあたるか、許可が必要か、許可の基準、適用除外を受けられるか等について、都市整備課窓口にてご相談のうえ、必要に応じて、申請書等を提出してください。
新設の場合
屋外広告物許可申請書2通に設計図、位置図等を添付して提出してください。
更新の場合
屋外広告物更新許可申請書2通に写真等を添付して10日前までに提出してください。
※令和3年7月1日から高さが4メートルを超える屋外広告物に限り、当該点検を行った者が屋外広告士、一級及び二級建築士、特定建築物調査員等の有資格者であることを証する書面の提出が必要となりました。
除却・撤去の場合
屋外広告物の除却・撤去の場合、除却・滅失届を提出してください。
手数料
ネオンサインその他電飾の有無 | 許可期間 | 手数料 |
---|---|---|
なし | 1年以内のもの | 900円 |
なし | 1年を超えるもの | 1,300円 |
あり | 1年以内のもの | 1,200円 |
あり | 1年を超えるもの | 1,900円 |
・電柱または、街路柱を利用する広告
許可期間が1年以内のもの 1個につき 200円
許可期間が1年を超えるもの 1個につき 300円
・立看板 1枚につき 100円
・張り紙 100枚につき 400円
・張り札 1枚につき 40円
・広告幕または、広告網 1枚につき 400円
・アドバルーン 1個につき 700円
・その他の広告物
許可期間が1年以内のもの 1個につき 100円
許可期間が1年を超えるもの 1個につき 160円
屋外広告物許可申請書等
添付ファイル
- 屋外広告物表示等許可申請書 (サイズ:42.50KB)
- 屋外広告物表示等許可申請書 (サイズ:66.94KB)
- 屋外広告物更新許可申請書 (サイズ:41.00KB)
- 屋外広告物更新許可申請書 (サイズ:76.43KB)
- 屋外広告物安全点検報告書 (サイズ:26.83KB)
- 屋外広告物安全点検報告書 (サイズ:154.63KB)
- 屋外広告物除却等届出書 (サイズ:39.00KB)
- 屋外広告物除却等届出書 (サイズ:86.27KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
屋外広告物表示等許可申請書 | 位置図 面積表(複数設置する場合) 土地借地契約書の写し(他人が所有または管理する土地等に表示する場合) 道路占用許可書の写し(道路上に突き出す広告物の場合) |
---|---|
屋外広告物更新許可申請書 | 位置図 屋外広告物安全点検報告書(許可期間満了の日前3月以内に点検を実施したもの) 面積表(複数設置する場合) 有資格者証等の写し(高さ4メートルを超える広告物の場合) 土地借地契約書の写し(他人が所有または管理する土地等に表示する場合) 道路占用許可書の写し(道路上に突き出す広告物の場合) |
お問い合わせ
岩倉市役所建設部都市整備課
電話: 0587-38-5814 ファックス: 0587-66-6100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます