ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

岩倉市岩倉市トップに戻る

  • ふりがな
  • やさしい日本語
  • 文字サイズ変更

  • 色の反転

(仮称)にぎわい広場整備基本構想

  • [更新日:2023年10月6日]
  • ID:6581

 岩倉市では令和5年3月に「(仮称)にぎわい広場整備基本構想」を策定しました。

 岩倉市都市計画マスタープランでは、岩倉駅からお祭り広場にかけての一帯を「にぎわい拠点」と位置づけています。本構想は、岩倉駅東地区の歴史的背景や課題、魅力を整理し、生活、仕事、交流、文化交流を支える拠点づくりとして、都市計画道路桜通線の延伸整備に併せてお祭り広場を拡張する「(仮称)にぎわい広場」を整備するうえでの基本構想を示したものです。

 本構想策定の財源として、愛知県の「元気な愛知の市町村づくり補助金(チャレンジ枠)」を活用しました。

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

岩倉市役所

〒482-8686 愛知県岩倉市栄町一丁目66番地  電話:0587-66-1111

窓口受付時間:平日の午前8時30分から午後5時15分。祝日(振替休日を含む)、年末年始を除く。
日曜日(年末年始を除く)は、市民窓口課の証明発行業務を午前8時30分から正午まで実施しています。

法人番号:3000020232289

Copyright © Iwakura City All Rights Reserved.