「未来寄合 in 五条川小学校区」を開催します
[2022年5月25日]
ID:5941
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2022年5月25日]
ID:5941
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
地域では、担い手不足や一人暮らしの高齢世帯の増加をはじめ、健康・福祉・防災など・・・さまざまな課題があります。
これらの課題を解決し、ずっと暮らし続けられる持続性の高い魅力的な地域にしていくため、令和4・5年度の2年をかけて、小学校区ごとに自由に語り合う場=「未来寄合」を開催します。
今回、五条川小学校区の未来のため、自分たちでできることって?市と協働すべきことは?持続可能な地域で支え合う仕組み作りなどをみんなで考える「未来寄合 in 五条川小学校区」を開催します。
ほしい未来を迎えに行きましょう!
第1回:7月2日(土曜日)午後1時30分~3時30分
第2回:7月16日(土曜日)午後1時30分~3時30分
(1)氏名(フリガナ)、(2)住所、(3)電話番号、(4)年齢を添えて、協働安全課まで、電話・ファクス・メールまたは窓口にてお申し込みください。
なお、あいち電子申請・届出システム(別ウインドウで開く)からもお申し込みいただけます。
未来寄合 in 五条川小学校区フライヤー
岩倉市役所総務部協働安全課市民協働グループ
電話: 0587-38-5803
ファクス: 0587-66-6380
Copyright (C) 2016 Iwakura City All Rights Reserved