岩倉市議会議員一般選挙「わたしにも あなたにもできる この1票」
[2023年5月12日]
ID:6271
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2023年5月12日]
ID:6271
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
任期満了に伴う岩倉市議会議員一般選挙が、令和5年4月16日(日曜日)告示、令和5年4月23日(日曜日)の日程で行われます。
この選挙は、私たち市民の代表を選ぶ大切な選挙です。棄権することなく、ぜひ投票に参加しましょう。
投票率(年代別、投票所別含む。)
◇投開票状況
立候補者一覧・選挙公報
投票区名 | 投票所 | 投票所の住所 | 投票区の区域 |
---|---|---|---|
北第一投票区 | 八剱会館 | 八剱町郷81番地1 | 八剱町、井上町 |
北第二投票区 | 石仏会館 | 石仏町中屋敷597番地1 | 石仏町、神野町 |
上投票区 | 岩倉北小学校屋内運動場等複合施設 (多目的スペース) | 本町南新溝廻間2番地 | 東町、中野町、本町(北口)、本町(門前) |
天神投票区 | 第二児童館 | 宮前町二丁目69番地 | 西市町、鈴井町、泉町、宮前町 |
中第一投票区 | くすのきの家 | 中本町西出口15番地1 | 中本町、本町(上市場)、下本町 |
中第二投票区 | 第三児童館 | 下本町下市場27番地 | 大市場町、下本町、昭和町一丁目・二丁目 |
中央投票区 | 岩倉市役所 | 栄町一丁目66番地 | 栄町、中央町、旭町、新柳町 |
南第一投票区 | 岩倉南小学校(きらきらひろば) | 大地町小森93番地1 | 大地町、大地新町、川井町、南新町 |
南第二投票区 | 第七児童館 | 曽野町花ノ木57番地 | 稲荷町、曽野町、昭和町三丁目 |
西投票区 | 北島町公会堂 | 北島町1298番地 | 北島町、野寄町 |
下投票区 | 防災コミュニティセンター | 大山寺元町8番地7 | 大山寺町、大山寺元町、大山寺本町、五条町 |
東投票区 | 岩倉団地集会所 | 東新町釜之口4番地1 | 東新町 |
期日前(不在者)投票宣誓書
期日前投票が始まりましたら、このページに前日までの期日前投票所の混雑状況を掲載します。
期日前投票をされる人は、参考にしてください。
郵便による不在者投票ができる人は、身体障害者手帳または戦傷病者手帳の交付を受けている選挙人で、障害の程度がそれぞれ下記に該当する人、介護保険法上の要介護者で介護保険証に要介護5の記載がされている人です。
郵便で不在者投票をするためには、前もって郵便等投票証明書の交付を受ける必要がありますので、選挙管理委員会へお問い合わせください。(郵便による不在者投票について詳しく知りたい方は、専用ページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。)
身体障害者手帳の交付を受けている人
•両下肢・体幹・移動機能
1級・2級
•心臓・じん臓・呼吸器・ぼうこう・直腸・小腸
1級・3級
•免疫・肝臓
1級から3級
戦傷病者手帳
•両下肢・体幹
特別項症から第2項症まで
•心臓・じん臓・呼吸器・ぼうこう・直腸・小腸・肝臓
特別項症から第3項症まで
新型コロナウイルス感染症により療養されている人で、一定の条件を満たす人は、自宅や宿泊先において、郵便等により投票できます。
詳しくは、専用ページ(別ウインドウで開く)をご確認ください。
・各投票所及び期日前投票所の入り口にアルコール消毒液を設置します。
・投票管理者、立会人、投票所職員は、マスクの着用を徹底します。
・定期的に換気を行います。
・受付係、投票用紙交付係等の前に、飛沫防止フィルムを設置します。
・記載台、鉛筆は、定期的に消毒します。また、使い捨て鉛筆も用意しています。
・持参された鉛筆やシャープペンシルも使用することができます。(ただし、水性ペンなどインクがにじむ可能性のあるものは使用できません。)
・投票にお越しの際には、咳エチケット、来場前後の手洗い等の予防策にご協力ください。
・筆記用具は投票所に準備しますが、持参した鉛筆、シャープペンシルを使用することもできます。
・投票日当日、投票所に人が集中することを避けるため、期日前投票の積極的な利用をお願いします。
選挙人は、選挙会を参観することができます。
なお、会場では、係員の指示に従い静粛にしてください。
岩倉市役所総務部行政課行政グループ
電話: 0587-38-5804
ファクス: 0587-66-6100
Copyright (C) 2016 Iwakura City All Rights Reserved