都市計画
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
- 都市計画等 [2023年9月1日]
- 宅地開発等に関する指導要綱 [2019年4月1日]
- 都市計画マスタープラン [2021年4月1日]
- 耐震改修促進計画 [2022年7月22日]
- 都市計画法に基づく開発行為等の許可の基準に関する条例(愛知県条例 平成23年7月19日 条例第37号)に基づく区域の指定 [2016年5月30日]
市街化調整区域での住宅等の立地基準が緩和されます。
都市計画法第34条第11号等に基づき愛知県が定めた条例により指定された区域では、専用住宅等が建てることができるようになりました。 - 住宅かさ上等浸水対策事業補助金 [2022年4月1日]
- 三世代同居住宅支援補助金及び三世代近居住宅支援補助金 [2022年4月1日]
- 緑の基本計画 [2021年4月1日]
- 緑化推進事業補助金 [2022年4月1日]
- 保護樹・保護樹林の指定制度 [2016年5月30日]
市民の身近なみどりの保護、保全をはかるため、社寺境内等の樹木または樹林、あるいは、屋敷林などを「保護樹・保護樹林」として指定しています。指定した場合には報奨金を交付します。
- 屋外広告物 [2019年4月1日]
屋外広告物が無秩序・無制限に表示されると、街の美観がそこなわれます。また落下、倒壊などによる危険が生じます。このため、表示の場所、方法、掲出する物件の設置、維持について、屋外広告物法が定められています。
- 違反広告物簡易除去活動員制度 [2019年4月1日]
違反広告物の除却活動に協力していただける市民を募集しています。
