主要行事
- [更新日:2023年9月8日]
- ID:524

岩倉桜まつり
岩倉桜まつりは、毎年3月下旬から4月上旬に五条川河畔で行われます。市内のほぼ中心を北から南へ流れる五条川には1,300本を超える桜が植えられ、日本の「さくら名所100選」にも選ばれた見事な桜を楽しむことができます。
メイン会場となる下本町のお祭り広場を中心に各種の催し物が行われます。


いわくら夏まつり市民盆おどり
いわくら夏まつり市民盆おどりは、まちの賑わいの創出と市民の交流を図ることを目的に、毎年8月に総合体育文化センター駐車場で行われます。イルミネーションバージョンのミニSLも運行されます。


いわくら市民ふれ愛まつり
いわくら市民ふれ愛まつりは、商工市民まつり、健康フェア、農業フェア、環境フェア、福祉フェスティバル、みんなの消費生活フェア、スポーツフェアをひとつの催しものとして、11月に総合体育文化センターと駐車場で行われます。
センター内のアリ−ナでは、各種まつりの展示・実演等が行われ、多目的ホールなどでは、各種の催し物も行われます。
屋外駐車場では、岩倉市の特産品である名古屋コーチンの鉄板焼や岩倉焼きそばなどの飲食コーナー、ミニSLなどの催し物が行われます。


冬の鍋フェスinいわくら
冬の鍋フェスinいわくらは、毎年12月に岩倉にちなんだ、あったかい鍋を楽しめるイベントです。鍋以外の飲食ブースの出店もあります。
お問い合わせ
岩倉市役所建設部商工農政課
電話: 0587-38-5812 ファックス: 0587-66-6100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます