フードドライブについて
[2023年2月21日]
ID:3349
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2023年2月21日]
ID:3349
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
各家庭で余った食品を持ち寄り、それを必要とする人々や施設等に寄付をするボランティア活動です。お持ちいただいた食品は、NPO法人等を通じて支援が必要な人に届けられます。
日本では、まだ食べられるのに廃棄される食品(食品ロス)が年間で約522万トンも発生しています。これは、日本人1人当たりで、毎日ご飯お茶碗1杯分を捨てていることになります。
生活困窮者等の支援や食品ロスの削減のため、以下のとおりフードドライブを実施しますので、積極的な食品の提供にご協力をお願いします。
(1)令和5年1月23日(月)から27日(金)
午前8時30分から午後5時15分まで
・市役所3階環境保全課
・清掃事務所
(2)令和5年1月28日(土)・29日(日)
午前8時30分から午後7時まで
・市役所北玄関 時間外窓口
・ 賞味期限が明記されていない食品
・ 賞味期限が一カ月をきっている食品
・ 精米日から半年以上経過したお米
・ 開封されている食品
・ 生鮮食品(生肉、魚介類、生野菜)
・ 冷凍食品、冷蔵食品、ビン詰食品
・ 包装や外装が破損している食品
・ アルコール(みりん・料理酒は除く)
※多量の寄付についても、管理等の都合上お受けできない場合がありますので、事前にご相談ください。
Copyright (C) 2016 Iwakura City All Rights Reserved