令和7年度岩倉市消防庁舎市民開放
- [更新日:2025年8月20日]
- ID:7516
9月9日は「救急の日」です。また、この日を含む9月7日(日)から13日(土)までの1週間は「救急医療週間」です。消防業務を身近に感じていただくために消防庁舎を開放します。
● とき 9月7日(日)午前9時から正午
● ところ 岩倉市消防本部 消防庁舎(岩倉市川井町北穴田119番地)
● 内容 救急車の展示、火災実験教室(各回50組限定)、応急手当の指導、放水体験など(消防車型のガチャが回せるよ)
● はしご車の試乗 午前9時から整理券を配布(先着40組)
※天候不良等により試乗を中止する場合があります。
※抱っこでのはしご車試乗はできません。
※警報の発令、または市内で災害が発生した場合は、中止となる場合があります。
●対象 誰でも参加できます。
【問合先】岩倉市消防署(電話 0587-37-5333)
お問い合わせ
岩倉市役所消防本部総務課・消防署
電話: 0587-37-5333 ファックス: 0587-37-1220
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます