健康相談・健康教室
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
- 高齢者の健康教室 [2020年4月22日]
高齢者の健康教室
- いわくら健康マイレージ事業 [2023年6月1日]
いわくら健康マイレージ事業について
- いわくらシルリハ体操 [2023年4月1日]
- 生まれる前からの「い~わ子育て」応援事業 [2016年9月1日]
妊娠中から子育てを応援します
- スマート保健相談室のご案内 [2023年2月9日]
- 妊娠で困っている人の相談窓口「にんしんSOS愛知」開設のお知らせ [2021年2月16日]
- 産後ケア事業 [2019年4月1日]
- 令和5年度 乳幼児相談・教室・歯科健診 [2023年5月25日]
「1.乳幼児健康相談」
「2.母乳相談」
「3.こども発達相談」
「4.これからはじめる離乳食教室」
「5.後期離乳食教室」
「6.こどもの救命講習会」
「7.かみかみ歯ピカ教室」
「8.のびのび子育て教室」
「9.双子等の親子交流会(ツインズ交流会)」
「10.2歳児歯科健康診査」
「11.2歳6か月児歯科健康診査」
「12.電話相談」
「13.育児もしもしキャッチ(時間外電話相談)
「14.マタニティコール(妊婦の電話相談支援)
「15.おめでとうコール(出産後の電話相談)
「16.家庭訪問」
「17.バースデーメッセージ」 - あいちこころのサポート相談 [2020年11月9日]
- 健康管理・相談 [2020年4月1日]
「1. 健康手帳の交付」「2. 医師の健康相談」「3. 健康チェックの日」「4. 禁煙サポート」「5.臨床心理士によるこころの健康相談」「6. 電話相談」「7.特定保健指導」「8. 家庭訪問」
- 大人の健康教室 [2019年4月1日]
「1.大人の健康づくり事業」
「2.こころの健康教室」 - 地域の健康支援活動 [2019年4月1日]
「1. 地区担当保健師」
「2.保健推進員活動」
「3. 食生活改善推進員活動」
「4. その他」
