ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

岩倉市岩倉市トップに戻る

  • ふりがな
  • やさしい日本語
  • 文字サイズ変更

  • 色の反転

相談(育児・健康など)

  • [更新日:2025年3月25日]
  • ID:7186

電話相談

育児や健康についての電話相談・面接相談を行っています。
祝日、振替休日および年末年始を除く月曜日から金曜日の午前9時から12時、午後1時から4時までです。
相談内容に応じて、医師や歯科医師の助言・指導を受け、保健師、助産師、管理栄養士、歯科衛生士、作業療法士がお答えします。

相談専用電話

0587ー66ー7300

育児もしもしキャッチ(時間外電話相談)

保健センターや保健所等が閉まった後の時間帯に、専門相談員が電話相談をお受けしています。

専用電話

0562-43-0555

あいち小児保健医療総合センター

火曜日から木曜日(祝日、年末年始を除く)  午後5時から午後9時まで

育児つながるLINE

子育て世代にとって身近なLINEを活用し、オンラインで相談することができます。
妊娠中のお悩みや子育てのお困りごと等、お気軽にご相談ください。

育児もしもしキャッチ・育児つながるLINE

マタニティコール(妊婦の電話相談支援)

妊娠後期(9か月頃)の妊婦さんに助産師や保健師が電話をして相談支援を行っています。

おめでとうコール(出産後の電話相談支援)

出産後3~4週間頃のお母さんに助産師や保健師が電話をして育児支援を行っています。

家庭訪問

新生児期または乳児期に助産師や保健師が家庭を訪問して支援を行っています。また、乳児から高齢者まで育児、生活上のリハビリ、健康等についてご相談があれば必要に応じて保健師、助産師、作業療法士、管理栄養士、歯科衛生士が訪問します。お気軽にご相談ください。ご連絡には相談専用電話をご利用ください。

相談専用電話

0587ー66ー7300

バースデーメッセージ

お子さんの1歳の誕生日が近づいたらお祝いのメッセージとともに幼児期の遊びや子育てのポイントなどの情報を送ります。

妊婦メール相談「マタニティほっとライン」

お腹にいる赤ちゃんがすこやかに育ち、無事に出産をむかえるための相談窓口です。
※緊急を要する場合や生命に関わる相談、医学的な判断を要する相談は、直接医療機関にご相談ください。

Eメールアドレス

受付時間

24時間
※メール相談は24時間受け付けていますが、回答の返信は2日から3日後となります。
また、相談の内容などによってはそれ以上時間を要します。特に祝日が続く場合や年末年始は、回答が遅れる場合があります。

注意事項

※相談にふさわしくない内容のメールは回答を控えさせていただきます。
※迷惑メール対策の設定をされている場合は、メール相談からの回答メールを受信できるように設定してください。
※回答をお急ぎの方は、保健センターの電話相談(電話66-7300) 月曜日から金曜日(祝日除く)午前9時から12時、午後1時から4時または、女性の健康なんでも相談(愛知県助産師会 電話090-1412-1138) 月曜日から土曜日(年末年始・お盆・祝日除く)午後1時30分から4時30分をご利用ください。

お問い合わせ

岩倉市役所健康こども未来部健康課健康支援グループ

電話: 0587-37-3511 ファックス: 0587-37-3931

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

岩倉市役所

〒482-8686 愛知県岩倉市栄町一丁目66番地  電話:0587-66-1111

窓口受付時間:平日の午前8時30分から午後5時15分。祝日(振替休日を含む)、年末年始を除く。
日曜日(年末年始を除く)は、市民窓口課の証明発行業務を午前8時30分から正午まで実施しています。

法人番号:3000020232289

Copyright © Iwakura City All Rights Reserved.