ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

岩倉市岩倉市トップに戻る

  • ふりがな
  • やさしい日本語
  • 文字サイズ変更

  • 色の反転

市民ギャラリー・ミニステージ

  • [更新日:2016年5月30日]
  • ID:48

市民ギャラリー・ミニステージの利用者を募集しています。

市役所の庁舎には、市民の皆さんに利用していただけるミニステージとギャラリーがあります。
作品発表の展示会や、休日のひとときに仲間同士でコンサートを開いてみてはいかがですか。
利用に関しては、ギャラリー・ミニステージ利用要綱をご覧ください。

※土曜日・日曜日の市役所駐車場は一般開放のため駐車場が満車の場合があります。ミニステージ利用者等の会場整理や駐車場は主催者側で確保してください。

ミニステージ

1階東玄関付近に位置する光あふれるステージで、少人数のアンサンブルなどに向いています。

ステージには岩倉市の友好交流都市である福井県大野市(和泉地区)の地域産スギ材が使われています。

無料でご利用いただけます。市役所6階の生涯学習課まで申請書を提出してください。

貸出備品(無料)

グランドピアノ(ヤマハC5L)、マイク、スピーカー、音響操作盤、譜面台、椅子 など

ミニステージ予定
 日時イベント名称
問合先
1月11日(土)午前10時30分から11時30分まで
ロビーコンサート
「新春コンサート 新春の調べ~今、昔~」
生涯学習課 生涯学習グループ
(電話38-5819)
2月15日(土)午前10時30分から11時30分までロビーコンサート
「春ひかりを感じて ー篠笛コンサートー」
生涯学習課 生涯学習グループ
(電話38-5819)
2月16日(日)午後2時から4時まで
ミニステージ
「第17回ジャンボリーで懐かしいフォークソングを歌おう」
いわくらフォークジャンボリー
伊藤(電話080-7708-3649)

ミニステージ利用許可申請書

ギャラリー・ミニステージ利用要綱

市民ギャラリー

2階レストラン入口に面し、窓からは庭園も見渡せる明るいスペースであり、絵画や書、写真などの作品展示に適しています。

無料でご利用いただけます。市役所6階の生涯学習課まで申請書を提出してください。

貸出備品(無料)

展示用パネル(縦175cm×横120cm)、フック、ワイヤー、ガラスケース など

市民ギャラリー予定
日時
イベント名称
問合先
1月6日(月)午前9時から1月11日(土)午後6時30分までいわくらゼロカーボン川柳コンテスト環境政策課
(電話38-5808)
1月14日(火)午前9時から1月19日(日)午後6時30分まで令和6年度明るい選挙啓発ポスター
コンクール作品展
岩倉市選挙管理委員会
(電話38-5804)
1月27日(月)正午から1月31日(金)午後5時までみんなのねがい展いわくら福祉会
(電話66-5001)
2月3日(月)午前9時から2月7日(金)午後4時30分まで大矢公園モニュメント再生事業維持管理課
(電話38-5813)
2月13日(木)午前9時から2月22日(土)午後7時まで民族資料企画展生涯学習課
(電話38-5819)
2月25日(火)午前10時30分から3月2日(日)午後5時までユニバーサルデザインってなあに?いわくら・ユニバーサルデザイン研究会
大野(電話090-3566-3393)
3月3日(月)午前10時30分から3月7日(金)午後2時まで栗本健太オイルパステル画「宙の光」作品発表会にじげん岩倉
栗本(電話22-5032)
3月24日(月)午前11時から3月30日(日)午後5時までUD作品コンクール入賞作品展いわくら・ユニバーサルデザイン研究会
大野(電話090-3566-3393)
3月31日(月)午前9時から4月6日(日)午後3時まで
岩倉市文化協会春の作品展 ~岩倉市書道連盟小品展~生涯学習課
(電話38-5819)

市民ギャラリー利用許可申請書

ギャラリー・ミニステージ利用要綱

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

岩倉市役所

〒482-8686 愛知県岩倉市栄町一丁目66番地  電話:0587-66-1111

窓口受付時間:平日の午前8時30分から午後5時15分。祝日(振替休日を含む)、年末年始を除く。
日曜日(年末年始を除く)は、市民窓口課の証明発行業務を午前8時30分から正午まで実施しています。

法人番号:3000020232289

Copyright © Iwakura City All Rights Reserved.