【受付終了】事業用次世代自動車購入促進補助金
- [更新日:2024年12月3日]
- ID:6314
《予算上限額に達したため、令和6年度の受付は終了しました》

【事業用】次世代自動車購入促進補助金とは
岩倉市内における次世代自動車の普及を図り、地球温暖化の主な要因である二酸化炭素の排出を削減するため、次世代自動車を新たに購入(中古車・新古車・リース・サブスクリプションは除く)する『事業者』に対し補助金を交付するものです。

補助対象者
次のすべてを満たす事業者
- 新車登録をされた(車検証の交付を受けた)日において、岩倉市内に本社、支社、営業所等があり、事業の活動実態があること
- 自動車検査証における使用の本拠の位置が岩倉市内であり、自らの事業で使用する目的で購入したこと
- 市税を滞納していないこと
- 同一年度内において、既に補助金の交付を受けていないこと(年度内に1回まで)

補助対象自動車等と補助金額
- プラグインハイブリッド車(PHV)・・・・5万円(定額)
- 電気自動車(EV) ・・・・・・・・・・・5万円(定額)
- 燃料電池自動車(FCV) ・・・・・・・・10万円(定額)
- 次世代自動車用充給電設備(V2H)・・・+2万円(次世代自動車と同時購入した場合、上乗せ補助)

令和6年度予算の執行状況
予算額:1,260,000円
※次世代自動車購入促進補助事業全体の予算総額です。個人用・事業用合わせて申請件数が予算額に達した場合は、受付を終了します。(先着順)
また、予算残額によっては、補助上限額(申請額)に満たない額の支給となる場合があります。
予算残額:0円(令和6年11月29日現在)

様式・パンフレット
添付ファイル

要綱
添付ファイル
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
岩倉市役所市民協働部環境政策課さくら・川・環境グループ
電話: 0587-38-5808 ファックス: 0587-50-0365
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます