熱中症予防のための一時避難場所「いわくら涼みどころ」
- [更新日:2025年4月23日]
- ID:6926

「いわくら涼みどころ」とは
熱中症予防のため、一時的に暑さを避ける避難場所として、19か所の公共施設と、協力の申出をいただいた民間施設を「いわくら涼みどころ」として開放します。
暑い日の休憩などにぜひご利用ください。
なお、施設ごとに開放日時が異なりますので、詳しくは対象施設一覧をご確認ください。

こちらのポスターやのぼりが目印です
いわくら涼みどころ一覧
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

期間
令和7年4月23日(水)から令和7年10月22日(水)まで(環境省の「暑さ指数(WBGT)・熱中症警戒アラート」等の情報提供期間)
※開放日、開放時間等は施設によって異なります。また、気温によって冷房が入っていない場合もあります。

協力いただける市内の民間施設を募集しています
本事業を市全体で取り組んでいくため、「いわくら涼みどころ」として施設の開放に協力いただける市内の事業者、団体等の施設を募集しています。詳しくはこちら(別ウインドウで開く)をご覧ください。

熱中症対策について
熱中症対策については、こちら(別ウインドウで開く)をご覧ください。
お問い合わせ
岩倉市役所市民協働部環境政策課さくら・川・環境グループ
電話: 0587-38-5808 ファックス: 0587-50-0365
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます